Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
Road to Derby Week~ステップⅢ

いよいよゴールデンウィークに突入して、地方競馬が最も盛り上がる季節となりました☆
 
そして、5月31日からはダービーウイークです!!!
 
各地のダービーへ向けて、今月行なわれた3歳重賞を振り返りたいと思います。
 
 
4月2日、笠松の『新緑賞』を勝った【エレーヌ】
4月4日、水沢の『スプリングカップ』を勝った【ロックハンドスター】まではステップⅡに書いたので、その後に行なわれたレースから。
 
 
まずは8日、園田の『菊水賞』。
昨年の勝ち馬はその後『兵庫ダービー』を制すことになる【カラテチョップ】ということで、大切なステップレースの1つです!
 
今年は、1番人気に支持された【フィオーレハーバー】が快勝しました☆
fio-reha-ba-.jpg
 
デビューから3連勝後、初の重賞挑戦となった未来優駿『兵庫若駒賞』では、逃げて道中早めに突付かれる厳しい展開で4着。
 
続く交流重賞『兵庫ジュニアグランプリ』では、年度代表馬に輝くことになる【ラブミーチャン】と対戦して5着。
 
その後は3連勝で『菊水賞』を制しました!
 
前に行けるスピードもあるし、控えて折り合いもつく。
距離も1400m~1700mを自在に走ることが出来るし、現在の兵庫勢では頭1つ抜けた存在ですね。
 
 
19日、水沢競馬場で行なわれた『留守杯日高賞』は、笠松の【エレーヌ】【コロニアルペガサス】【プティフルリール】がワンツースリーでした。
 
 
しかも25日、佐賀で行なわれた『ル・プランタン賞』も、全く同じく【エレーヌ】【コロニアルペガサス】【プティフルリール】のワンツースリー。
厳しいローテーション、そして度重なる長距離遠征にもめげず、本当に強い馬たちです!!!
 
re--nu.jpg
写真は『ル・プランタン賞』ゴール前の【エレーヌ】です!
 
 
これでグランダム・ジャパン3歳シーズンのポイントは...
 
1位 エレーヌ         30P
2位 コロニアルペガサス  25P
3位 プティフルリール    14P
4位 ショウリダバンザイ   10P
5位 ショートエアリー     7P
5位 バックアタック      7P
  
という成績です。
残るレースは、
5月13日 園田 『のじぎく賞』
5月20日 大井 『東京プリンセス賞』
6月16日 川崎 『関東オークス』
 
この中で『東京プリンセス賞』は南関東交流戦のため、勝ち馬のポイントが7。
『関東オークス』は中央・地方交流のため、勝ち馬のポイントが20加算されます。
 
さぁ、初代グランダムジャパン3歳女王はどの馬に輝くでしょうか☆
 
 
 
29日、門別の『北斗盃』は、1番人気【クラキンコ】が勝利しました!
 
不良馬場の中、道中は縦に長い展開で中団の位置取り。
勝負所で内に入れると、直線スイスイと伸びて、ゴール前には押さえる余裕も見えました。
 
2着は早め先頭に立った【パシコジュリエ】、3着【メジャーテースト】と人気の決着となりました。
 
 
 
 
そして、ゴールデンウィーク中に行なわれる3歳重賞は...
 
[2日]
・水沢  阿久利黒賞  1600m
・福山  福山ダービー  1800m
・荒尾  荒尾ダービー  2000m
 
[4日]
・船橋  東京湾カップ  1700m
・園田  兵庫チャンピオンシップ  1870m  (交流重賞)
 
 
[5日]
・門別  赤レンガ記念  1800m  (3歳以上)
・金沢  北日本新聞杯  1700m
・名古屋  駿蹄賞    1900m
 
 
と、目白押しです!
ここらでダービーウイークの出走馬たちが出揃うので、ぜひチェックしてみて下さいね。
 
それでは素敵なゴールデンウィークを♪

2010/04/30
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.