Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 新人王争覇戦競走~其の弐~ | JRA賞2009~其の壱~ >>
TCK女王盃
ツイート

20日に大井競馬場で行なわれた、『TCK女王盃』。
今年最初の交流重賞を制したのは...1番人気【ユキチャン】でした☆
 
yu.jpg
 
ゲートが開くと、笠松【トウホクビジン】が逃げて、名古屋【ダイナマイトボディ】が2番手。
内に【チャームナデシコ】、外に【ユキチャン】と続きます。
 
向正面では【ユキチャン】の手応えがかなり良く、今野騎手が一生懸命抑えている状態。
3コーナーを回る頃には2番手になり、先頭にならびかけそうな勢い。
 
4コーナーを回ると早々に【ユキチャン】が先頭に立ちましたが、逃げていた【トウホクビジン】も内で頑張ります。
ゴール前は内から伸びて来た【ウエディングフジコ】と【ユキチャン】との戦い。
クビ差制して、【ユキチャン】が交流重賞3勝目を飾りました☆
 
konnoyuki.jpg
 
今野忠成騎手
「よく踏ん張ってくれましたね。
早めに先頭に立ったせいか最後遊んでいたけど、また横に馬が見えたらハミを取ってくれました。
でも内から菊澤さんの馬が伸びて来たからビックリしましたよ。
 
この前もちょっとの差だったけど、力がつきましたね。
今日はプラス11キロで、ちょっと重いのかなと思ったけど、すごく力がつきました」
 
山崎尋美調教師
「4コーナーを回る時はどのくらい突き放してくれるだろうと思ってたけど...
誰かお友達が来ないと一生懸命走らないようですね(笑)。
 
前回のクイーン賞を勝たせてもらったので、前回ほどのプレッシャーはなかったです。
スタートも良くなったので、もうどの枠でも心配ないですね。
とにかくこれ以上太らないように調整したいと思います。
 
次走は地元・川崎の『エンプレス杯』を目指す予定ですが、場合によっては牡馬と戦うレースも視野に入れています」 

 
 
2着には初の地方挑戦となった、【ウエディングフジコ】が頑張りました。
fujiko.jpg
 
菊沢隆徳騎手
「頑張ってくれましたね。
初めての地方馬場でしたが、深い砂にも対応してくれました。
芝でも良く走ってくれるし、これからまた交流に挑戦することがあっでも、どちらも本当に楽しみですね」
 
fujiko2.jpg
 
戸田博文調教師
「いいレースをしてくれましたね。
惜しい2着だったけど、良く頑張ってくれました。
今後は芝とダートどちらも視野に入れて、合うレースをみつけて使っていきたいですね」
 
 
3着は大井の【コスモプリズム】でした。
kosumopuri.jpg
 
戸崎圭太騎手
「初めての交流重賞挑戦で、いきなり強い相手との戦いでしたが、いい脚を使ってくれました。
道中もすごくいい感じだったし、これから楽しみになるレースをしてくれましたね」
 
 
4着は大井の【ツクシヒメ】
tukushi.jpg
 
5着は初の地方挑戦となった、JRA【チャームナデシコ】でした。
cha.jpg
 
武豊騎手
「今日はちょっと重い感じがしましたね。
地方のパワーのいるダートに慣れてくれれば」
 
 
逃げた【トウホクビジン】は見せ場十分の7着。
hokutobi.jpg
 
 
昨年の覇者【ヤマトマリオン】は、まだらしさが見られず9着。
ma.jpg
 


名古屋所属の【クロスウォーター】が11着。
 
佐賀からの遠征馬【カンタカ】が13着。
kanntaka.jpg
 
昨年の『東海ダービー』馬【ダイナマイトボディ】が14着という結果でした。
dainama.jpg

ツイート

2010/01/23
競馬場探訪記

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/34644
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.