Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< LJS2009荒尾ラウンド~後編~ | LJS2009~高知ラウンド~其の壱 >>
年間最多勝利記録更新!
ツイート

12月1日、名古屋競馬8レースで角田輝也厩舎の【スマートパラダイス】が勝利☆
 
角田調教師は自身の持つ、年間最多勝利記録213勝を更新する、214勝目を挙げました!

tunoda.JPG
 
角田調教師は、99年に調教師デビュー。
開業7年目の05年には157勝を挙げて、初の全国リーディングに輝きます。
翌年には204勝を挙げ、年間最多勝利記録を達成!
そして昨年213勝で、自身の記録を再び更新すると、今年、またまた自身の記録を塗り替えたのですっ!
今年の競馬はまだ終わっていませんが、12月5日現在で220勝を挙げ、4年連続の全国リーディングに王手をかけています!
 
この強さの秘訣は、一体何なんでしょうか?
早速インタビューしてみました♪
 
 
 
:まずは年間最多勝記録更新、おめでとうございます。
「ありがとうございます。そんなに意識はしてなかったんですけど、こんなに早く達成出来るとは思わなかったですね。気がつけば...って感じでした」
 
 
:今回もご自身の記録を更新されたわけですが、ズバリ、ここまで勝つ秘訣は何でしょうか?
「特別なことではないんですが、基本をいかに忠実に守るかだと思うんですよ。
いい飼料をあげて、よく運動して、よく世話をする...当たり前のことなんですけど、そこをしっかりとやるようにしています。
1頭1頭違いますから、その馬に合ったことをどれだけしてあげられるかですね」
 
 
:まず競馬の世界に入った時は、厩務員さんからのスタートでしたよね?
「そうです。最初は1年くらい勝てなくて。
故障して休んでいる馬とか、足元の具合が思わしくない馬を担当させてもらって、なかなか勝てなかったけど、すごく馬を見る勉強になりましたね。
初めて勝った時は、もう何がなんだかわからなくて、地に足がついてないみたいな状態でした(笑)
一人になったら、涙が出てきたくらい...本当に嬉しかったです」
 
 
:調教師としての初勝利はどうでしたか?
「また違う意味で、嬉しかったですね。
最初はなかなか馬が集まらなくて、厩舎がいっぱいになるまで2年くらいかかりましたから。
 
開業当初は馬もいなかったし、思い切って船橋の川島正行先生のところで修行させていただいたんです。
その時の川島先生の言葉を今でも守っていますよ。本当に素晴らしい先生です」
 
 
 
:具体的にはどんなことを?
「さっき言ったことと同じなんですけど、基本を忠実に守るということです。これが一番大切ですね。
 
今うちには9人のスタッフがいるんですけど、本当に一生懸命頑張ってくれてます。
それに騎手のみなさんが協力してくれて、馬主さんの助けがあって、ファンのみなさんの声援で後押ししていただいてる...たくさんの人に感謝の気持ちでいっぱいです」
 
 
 
:今後の目標は何ですか?
「JRAで1勝したいですね。
今までも強い馬を預けてもらってるんですけど、重賞を勝つと上のクラスに入ってしまうのでなかなか...。
自分の育てた馬で、中央のレースを勝つ。これが目標です!
 
それに、今年の『東海ダービー』を勝ったダイナマイトボディがいますから、色々なレースに挑戦したいですね。
次走は24日の『名古屋グランプリ』を予定してます。
『兵庫クイーンカップ』を勝った後も、順調に来てますよ。今回は2500mの長丁場ですから、折り合いをつけてレースを運んでほしいですね」
 
 
 
 
角田先生の仰るように、基本を忠実に守るというのは、どんなことでも大切ですよね。
でもそれが、なかなか難しい...。
改めて、基本の大切さを教えていただきました!!

ツイート

2009/12/05
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/34628
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.