Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 吉原寛人騎手! | LJS2009荒尾ラウンド~前編~ >>
兵庫ジュニアグランプリ
ツイート

昨日の勤労感謝の日に、園田競馬場でダートグレード『兵庫ジュニアグランプリ』が行なわれました☆
このレースには、11月14日京都競馬場で、レコード勝ちをした笠松【ラブミーチャン】が出走してきたので注目していたんですが...見事1着!!
 
中央・地方の牡馬相手に頑張てくれた【ラブミーチャン】。
rabumi-chann.jpg
 [2009,10,30 笠松競馬場 ジュニアクラウン    撮影:坂本千鶴子さん]


管理する柳江仁調教師にお話を伺いました。
 
 
:ダートグレード勝利、おえでとうございます!
「ありがとうございます。
中央に続いて、また勝ってくれるとは...びっくりしました(笑)」 
 
 

:まずは中央でのレコード勝ちから振り返っていただけますか?
「あの時もまさかレコードで勝ってくれるとはね。たまげましたよ(笑)
ゲートを少し斜めに出たけど、二の足がものすごく速くて、楽に逃げることが出来ました。
この馬のスピードを生かして、いいレースをしてくれました」
 
:この中間はどんな感じだったんでしょうか?
「勝利の余韻に浸ってる間もなく、園田に向けて調整しました。
この馬はね、普通の馬と違って、図太いというか...遠征しても落ち着いているし、レース後もご飯をバリバリ食べるんです。
食べ過ぎるくらい食べてしまうんですよ(笑)」
 
:園田に着いてからはどうでしたか?
「初めての馬房でも、リラックスして寝転んだりしてましたよ。
ただパドックはさすがに少しテンション上がってましたね。
前に使ってから日数が少ないから、仕方ないと思います。
それに、マイナス8キロも想定内。
食べ過ぎてしまうので、絞りたいと思っていたんですよ。
今回は少しアバラが浮いて、いい身体になってました」
 
:レースではトップスタートでハナを主張。直線は追い比べになりましたが、最後は突き放しましたね。
「いったん交わされたのに、最後の伸びはなんなのかね(笑)。
また今回も、私の想像を超えた走りを見せてくれました。
スケジュール的には厳しいレースだったのに、よく頑張ってくれましたね」
 
:レース後の様子はいかがでしょうか?
「さすがに、疲れてますっていう雰囲気を出してますね。
寝転んでる時間がいつもより多いです。
でも、ご飯はぺロリと食べてしまう...ここが他の馬とは全く違いますね」

 
:この後の予定は決まってますか?
「それがね~まだ悩んでいるんですよ。
12月の、川崎の全日本2歳優駿には一応登録するつもりですけど、芝を試してみたいという気持ちもあって...。
芝でいい走りが出来たら、桜花賞を最大目標に出来るから。
今回のレースが試金石と思ってたけど、予想以上の強さを見せてくれたんで、また選択肢が広がってしまいましたよ」
 
:もし川崎に出走するとしたら...マイル適性はいかがでしょうか?
「今回ね、最後に突き放す伸びを見せてくれたので、あの踏ん張りが出来れば問題ないなと感じました。
ただ、今回もスタートが速くて自分のレースが出来たから、ハナに行けなかった時、揉まれた時はどうなるのか、課題はまだまだありますよ」
 
:今後の抱負をお願いします!
「この馬はね、まだビッチリと追い切ったことがないんですよ。
すごく柔らかい筋肉をしていて、まだ成長途上なんで、身体と相談しながら調整してます。
京都の時も、そんなに速い時計は出していないし、今回も20日に少し強めに行ったくらい。
それでもここまで結果を出しているんだから、本当にすごいですよ。
しっかりしたら、どのくらい走るんだろうと思うし、今はまだ成長中なので、その辺をこちらがよく見極めてあげないとね」
 
:笠松から、またスターホース誕生ですね。
「この馬は、地方競馬関係者に夢を与えてくれたと思うんです。
笠松でレースを見てたファンが、万歳三唱をしてくれたそうで...嬉しいですね。
これからも大切に育てて行きたいです。
今回はスケジュール的にハードに見えますが、状態が良くなかったら使わないですから。
馬主さん(風水師のDr.コパさん)のいい気運に乗って、頑張っていってほしいです。
でもとにかく、1戦1戦無事に走ってほしいですね。そうすれば、結果はついて来てくれるんじゃないかな。
いつもこの馬は、こちらの想像を超える走りを見せてくれるから」
 
 
毎日の調教は、浜口楠彦騎手が付きっ切りで騎乗しているそうですよ。
朝と午後の2回ゲートに通す練習もしていて、出来うる限りの調整をしています!
 
初のダートグレードで、牡馬・中央馬相手に強いレースを見せてくれた【ラブミーチャン】。
次はどの競馬場で、あの軽快な走りっぷりが見られるでしょうか♪本当に楽しみですね!

ツイート

2009/11/24
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/34625
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.