Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
オッズパークグランプリ2009〜総括〜

オッズパークグランプリが終わって2日…
冷静に振り返っても、すごいレースだったな〜って思います。
 
そしてレースだけじゃなく、たくさんのサイドストーリーも生まれました☆
 
私にとって、すごく嬉しかったのが、口撮りに参加できたこと♪
口とり、、.jpg
「赤見さんもおいでよ!」
って、尾島騎手が言ってくれました〜!
 
 
返し馬で片方の手綱が抜けてしまった尾島騎手は、放馬してレースに出場できなくなることはなんとか阻止しようと、ポケットがある場所までなんとか堪えたんだそうです。
 
手綱が抜けるというのは、ジョッキーにとって1番怖いこと。馬の制御が利かないですからね。
ぶっちゃけ、アブミが抜けるよりも緊急事態です。

まるふぇに、、.jpg
そんなアクシデントをものともせず、勝利した【マルヨフェニックス】と尾島徹騎手☆
改めて拍手を送りますっ!
 
来年のオッズパークグランプリ3連覇を目指してほしいですね!
次はどこで開催するのかなぁ〜。
 
 
2着【キングスゾーン】関係者にとっては、昨年の雪辱を晴らすチャンスだったんですが…

きんぐすぞーん、、.jpg
馬から下りた安部騎手、迎えた厩務員さん、そして原口調教師…本当に悔しそうでした。
でも去年よりも【キングスゾーン】の力を発揮できたと思うので、また次、佐賀の『サマーチャンピオン』目指して頑張ってほしいですね!
彼は本当に相手なりに頑張ってくれる馬ですから。久しぶりに地方馬のダートグレード制覇に期待したいです♪
 
 
3着の【アルドラゴン】は、地元の期待を背負っていただけに、とても残念な結果となりました。

あるどら、、.jpg
地元の記者さん、そしてファンのみなさんが、【アルドラゴン】や【チャンストウライ】のことを本当に愛していて、「よその馬には負けられない!」と熱く語っていたのが印象的でした。
 
そういう地元愛、大好きですっ♪
今回は残念だったけど、2頭とも地方を代表する名馬ですから。状態さえ戻れば、また大きなレースで活躍してくれると信じています。
 
そして今回は出走していないですが、【ベストタイザン】との、兵庫3強対決も楽しみですね☆
 
 
 
4着には高知の【セトノヒット】、5着には笠松の【ケイアイカルディナ】が頑張って、各地方競馬場のレベルアップを証明する結果になったと思います。
 
 
 
 
 

この日、元プロ野球選手の亀山つとむさん、園田・姫路競馬のイメージガールの鹿谷弥生ちゃんと一緒に、イベントをして来ました♪

かめやまさん。.jpg
競馬の話はもしろん、野球の話もかなり盛り上がりましたよ〜。
弥生ちゃんの天然キャラも可愛くて、楽しいイベントになりました!
 
暑い中…そして突然の雨の中…、たくさんのファンの方がいらしてくれて、とても嬉しかったです♪
ありがとうございました!!!
 
 
 
ただ…唯一の心残りが…
楽しみにしていたタコ天が、食べられませんでしたー(泣)
次に園田に行った時には、必ず食べたいと思いますっ!

2009/07/18
競馬場探訪記
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.