Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
速報〜

オッズパークグランプリが終了しました!!!
 
今年も熱い熱い戦いになりましたっ♪ 

 
 
写真は帰ってから改めてアップしますが、興奮冷めやらぬうちにレースレポートをお伝えします☆ 
 
 
 
キレイなスタートから始まった『オッズパークグランプリ』
まず内の【キングスゾーン】が好スタートでしたが、外から【プリティスキャン】の川原騎手がハナを主張。
【キングスゾーン】はすぐに外に切り返して2番手。そのすぐ後ろに【アルドラゴン】、外に【ハードインパルス】と好位を形成。
向正面から、中団後ろにいた【マルヨフェニックス】が徐々に上がっていきます。
 
3コーナーで逃げていた【プリティスキャン】が一杯に…かわりに【キングスゾーン】が先頭。【アルドラゴン】が馬体を併せます。
 
その外から伸びてきたのが【マルヨフェニックス】。最後は【キングスゾーン】との叩き合いを制して、1馬身3/4差で勝利☆
 
 

実は返し馬で手綱が抜けて、ポケットの近くで落馬してしまった尾島騎手。
人馬ともに怪我なく、レースに出走できて本当によかったです!!
 
1着【マルヨフェニックス】
 
 尾島徹騎手のコメント
「手綱が抜けた時は死ぬかと思いました!無事にレースに出走できてよかったです。
スタートして、思ったよりも後ろの位置取りになってしまいましたが、向正面から手ごたえよく上がって行きました。
3〜4コーナーで勝ったと思いましたね。
直線で【キングスゾーン】が粘っていたけど、自信を持って追いました!
馬が本当に頑張ってくれましたね。」
 
 
昨年の【マルヨスポット】に続いて、同馬主・同厩舎・同騎手での連覇達成☆
 
 
 管理する柴田高志調教師のコメント
「やっぱりダートグレードでもまれている分、地方同士ならレースがしやすいんだろうね。
レース後順調だったら、次走は芝で小倉遠征を考えてます!」
 
 
ということでした!JRAに挑戦して…さらなる進化が期待出来そうですっ♪ 
 
 
 
 
 
2着は名古屋の【キングスゾーン】
 
 安部幸夫騎手のコメント
「ハナにこだわる必要はないんだけど、行くなら行く、番手なら番手という展開がいいんですよ。
今日は3コーナーで逃げた馬がいっぱいになっちゃったから、途中からハナに立つ形になってしまった…
最後まで、粘ってくれたんだけど…展開のアヤですね…」
 
 
 管理する原口調教師
「最悪の展開になってしまった…。
ずぶいところがあるから、逃げた馬が4コーナーまではいてほしかったですね。
でも年齢的な衰えもないし、夏場は絞れて状態もいい。ブリンカーをつけてからはだいぶ真面目に走ってくれてます。
次は、佐賀の『サマーチャンピオン』を視野に入れて調整していきます!」
 
 

 
 
3着は地元・園田の【アルドラゴン】
 
 木村健騎手のコメント
「ここ2走よりは、状態が戻ってきている感じでしたね。
でも、4コーナーからは2頭についていけなくなってしまいました…。
年齢もあるのかな…」
 
 
 
ということでした! 

2009/07/16
競馬場探訪記
この記事へのトラックバック(0)

園田到着〜♪

いよいよオッズパークグランプリ当日がやって来ました☆
 
 

羽田から約1時間で伊丹空港に着いて、そこから車で10分くらい…園田競馬場に到着しましたよ! 
そのだ.jpg
園田のキャラクターって…かなりインパクトありますよね!
 
 
 
園田はよく晴れていてすでに相当暑いです…
コース2.jpg

 
 
そしてこれから…熱い熱い戦いが始まりますよ〜♪
 
 
馬場はこんな感じ。
コース1.jpg
バリバリの良馬場ですっ!
 
 
 
 
それではまた、レポートしますね♪
 
現場から、赤見がお伝えしました。

2009/07/16
競馬場探訪記
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.