Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
女の戦い!

 昨日は川崎競馬場で、牝馬たちの戦い『エンプレス杯』が行なわれました!
 
 【ヤマトマリオン】vs【ユキチャン】の3度目の戦いとあって、小雨が降る中、たっくさんのファンが集まりましたよ♪
 
 レースは超不良馬場の中での発走。スタートして【ユキチャン】が出遅れ。船橋の【シスターエレキング】が元気良く飛び出してハナに行きます。2番手には【サヨウナラ】、内から【ダイワオンディーヌ】、高知の【アルファバービー】、内に【マキノチーフ】その外に【ヤマトマリオン】そして【ユキチャン】【ニシノナースコール】と続きます。
 まず【ニシノナースコール】が一瞬かかるそぶりを見せますがすぐに落ち着き、その後は【ユキチャン】が行きたがるそぶり。1週回って来ると、1コーナーで3番手に迫り、向正面では先頭を捉える脚色。
 が!しかし・・・
 3コーナーで【ヤマトマリオン】が捉えにかかると、【ユキチャン】は4コーナー手前で失速・・馬群に飲まれてしまいました。
 直線を向いても【シスターエレキング】が逃げる逃げる。これはもしや?と思った瞬間、【ヤマトマリオン】の後ろからものすごい伸び脚を見せたのが【ニシノナースコール】。並ぶ間もなく交わして行きました。
 そして【ヤマトマリオン】【シスターエレキング】の2着争いは、クビ差で【シスターエレキング】が残るという結果でした。
口取り・ナース.jpg

1着ニシノナースコール:吉田豊騎手
ナースちゃん.jpg
「スタートした時、ユキチャンがあの位置でしょ?オレ、絶対ひっかけられる〜って思いましたよ。外外にふればいいかな、と思ったけど意外と折り合いつきました。いつもよりいい位置につけられたし、道中は自分で下がって馬の後ろに入ることが出来た。ああやって乗れると、しまいキレる馬ですから。幸騎手もラクに上がって行ってたけど、最後は脚色が違いましたね。
 これで引退・・・正直もったいないって気持ちもあります・・」


2着シスターエレキング:桑島孝春騎手
シスエレちゃん.jpg
「ユキチャンが出遅れたから、ラクに逃げられたのが良かったですね。本当によく頑張ってくれました!」
 

 
 

3着ヤマトマリオン:幸英明騎手
まりおん〜.jpg
「4コーナーいい感じに上がっていって、勝てる手応えだったのに・・・伸びきれずに残念です。
せめて2着は確保したかったですね。」
 
 
 
5着サヨウナラ:岩田康誠騎手 
さゆなら.jpg
「前々でいい形で競馬できたけど、去年のような踏ん張りがなかったなぁ〜・・
前走の時より、状態は良かったんだけどね。」
 
 
 
 
6着ユキチャン:武豊騎手
ゆきちゃん・武さん.jpg
「残念です・・
返し馬の時から、馬場に関してう〜ん・・と思ってたんですけど、うまくリカバリー出来たと思ったんですけどね。
 理想は逃げる形だし、今日は折り合いも欠いていた。不慣れな馬場状態で、慣れない中団からの競馬になってしまいましたからね。
 なにより、身体が汚れてクロチャンになってしまい、かわいそうなことをしました。」
 
 
 
12着ボナンザーオペラ:花本正三騎手
花本さん.jpg

 
13着アルファバービー:赤岡修次騎手
赤岡さん。。.jpg
「かかってしまう馬なので、前に行かせようと思ってたけど・・
 距離も今日は長かったですね。」
 
 
 
14着エイシンラビアン:大塚研司騎手
大塚さん.jpg
「今日はペースも速いし、距離も長かったよね。
こういう経験を積んでいけば成長するし、次は地元で巻き返します!!」
 
 


赤岡&大塚.jpg
 高知の赤岡騎手と笠松の大塚騎手。レース後は楽しそうに話してました!こういう機会がないと、なかなか会えませんからね。
 地元に帰って、また活躍期待してます☆


 

2009/02/26
競馬場探訪記
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.