Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
NARグランプリ2008〜其の四〜

最優秀調教師賞と優秀新人騎手賞は、川島正行調教師&正太郎騎手が親子受賞☆
親子で握手.jpg
共同インタビューも2人で♪
初め、スイッチが入っていなかった父のマイクをすかさず息子が気付いてスイッチを入れるという光景もあり、親子なんだなぁ〜って実感しました。
 
正太郎騎手にとって、ダートグレード初騎乗初勝利となった、『クラスターカップ』の【プライドキム】は、
「まさか勝つと思わなかった・・」と笑顔で語るお父様。
 
そして、「今年の目標は50勝です!」と答えた正太郎騎手に対して、横から「数字が違うだろ!」と突っ込み、慌てて「60勝です!」と言い直す場面も(笑)。
 
親であり、師匠でもあるわけですからね。厳しくも愛のあるインタビュー風景でした。
 
 
 
 
最優秀騎手賞は、戸崎圭太騎手が受賞☆
けいたさんのマイク.jpg
会見の席につくと、インタビュアーよりも先に、
「会見の前に、一言よろしいでしょうか。」と発言。なんだろう???と思ったら、
 
「オーナー、関係者、そしてファンの皆様に、心から感謝しています。ありがとうございました!」
 
と語りました。
なかなかできないですよ〜。まだ28歳だというのに、本当に謙虚でシッカリとした方ですよね。だからこそ、この若さで地方競馬の頂点に立つことができたのかも。
 
今年もたくさんの騎乗馬がいますが、その中でも3歳馬【ナイキハイグレード】が楽しみなんだそうです♪

2009/02/08
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

NARグランプリ2008〜其の参〜

 今回のNARグランプリの表彰式で、私が1番嬉しかったのがこのお2人のツーショット☆
内田&山竜.jpg
内田利雄騎手&山口竜一騎手
元宇都宮コンビです!特別賞を受賞した内田利雄騎手と、サラブレッド2歳優秀馬【アンペア】の主戦ジョッキーとして表彰された山口竜一騎手。
 
お2人とも、北関東の誇りです☆本当にうれしかったぁ〜
 
 
 
 こちらはばんえい最優秀馬【ナリタボブサップ】を管理する大友栄人調教師。
大友先生.jpg
「最優秀馬に選んでいただいて嬉しいですね。今のばんえいは6歳世代が引っ張っている。これからも大事にしていきたいです。」
 
ちなみにボブちゃんは、身体はかなり大きいですが、普段はとても大人しくて誰が撫でても大丈夫なんですって!あのパドックやレースで見せる闘志は、内に秘めたものだったんですね〜。次走は3月1日の『チャンピオンカップ』に出走予定です♪
 
 
そしてそして、大友先生といえば、2006年の最優秀馬【アンローズ】を手掛けたことでも有名。昨年の『ばんえい記念』で引退後、めでたく母となりまして、もうすぐ初仔が生まれるそうです!!【アンローズ】の子供、早く会いたいなぁ〜
 
 
 
 
 
ダートグレード競走特別賞には【カネヒキリ】が選ばれました! 
かねひきりの関係.jpg
屈腱炎からの復活劇は本当に感動しましたよね!関係者のみなさんの苦労は計り知れませんが、今年もまたあの強いカネちゃんが見られると思うと・・嬉しい限り♪
 
2月22日のフェブラリーSのあとは、馬の状態と相談しつつですが、『かしわ記念』や『帝王賞』を目指すそうです!!

2009/02/08
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.