Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< クラスターC2008 | 倉富隆一郎騎手!! >>
山本茜騎手の近況
ツイート

 北海道から帰って来ました〜!いやぁ今年のサマーセールも本当に見に行って良かった・・。かなり勉強になりました!!その話はおいおい書いていくとして・・・月曜日の『クラスターC』ですよ!
 残念ながら注目していた高橋悠里騎手の【トーホウライデン】は出走取り消しになってしまいましたが。17歳の川島正太郎騎手、大金星でしたね☆さすが度胸が違います(o^∀^o)
 ここ最近は中央も地方も若手の騎手たちの活躍が目立ちますね!見ている方もすごく楽しい♪


 今日は3月にNZに渡り武者修行を続けている山本茜騎手の近況をお伝えします。
あかね.JPG
 現在はランス・オサリバン厩舎に移籍して、毎日早朝から10頭ほどの調教に騎乗。火・木・土は追い切りをするそうです。午後は厩舎作業を手伝い、レースのある日は馬とともに競馬場へ行く日々。
 先日、日本でいう馬の能力試験に乗り、ゲートからのパフォーマンスを調教師が気に入ったということで、予定よりも多くの頭数に騎乗したそうです。こういう少ないチャンスできっちりアピールするところが、さすが茜ちゃんです(≧▼≦)

「日本との違いはやっぱりありますね。馬に関した面では、良いとされる乗り方の視るところが違うんです。馬は同じ馬なので乗ることに関してはそう変わらないんですが、とにかく丈夫だなと思います。
 ケアに関しても日本とは比べられないくらい自然のままの状態で、初めは驚きました。慣れて納得して受け入れるのに時間がかかりましたね。大自然の恩恵で馬のストレスが軽減できていると感じます。」


 来週にはいよいよライセンスを取得するための面接試験を受けるということです!
「すべて英語での試験ということで、簡単ではないでしょうね・・。でも、とにかくレースにたくさん乗って、たくさん勝ちたいです!この気持ちはどこに行っても同じですね。」 
 NZに旅立つずっと前から英語の勉強をしていた茜ちゃんの努力、どうか実りますように・・・・

ツイート

2008/08/21
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/34444
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.