Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 濱田達也、武者修行中!! | コスモバルク >>
千葉サラブレッドセール
ツイート

 今日は船橋競馬場にて、千葉サラブレッドセールが行なわれました!!
いち.JPG
 船橋競馬場のコースで騎乗供覧を行なった後に、パドックでセリが始まります。
200万とか、300万とか、競走馬のセリ会場では「安っ」て気がするけれど、一般的に考えて、100万円を越える買い物なんてなかなかない。競馬界価格に惑わされてはいけないわ・・と思いますね。
 競られる前には、各陣営、最善を尽くします。これは蹄油の変わりに黒の絵の具&コテイ油を塗っている図。
くろ.JPG
 これは蹄に光沢を出すためと、普通の蹄油よりも落ちにくいために使用されるんだそうです。黒いのは初めて見ました!大切な馬たちを売るために、陣営は色々な努力をするのです。
 今回初めて気付いたんですが、馬たちの耳毛や鼻毛、蹄の上にかぶる毛なんかもキッチリカットしているんです。
け.JPG
 普段なら、蹄に1cmくらいかぶる感じで毛があるし、耳毛も鼻毛もボウボウだもの。ちゃんとオシャレして手入れしてくるんですね♪

 今回は、私が乗っていた馬(攻め馬だけだけど・・)の馬の子供が上場されました。
【イースタンマリーの2007】
いーすたんまりー.JPG
 栗毛だった母親とは毛色は違うけど、プライド高いとこなんてそっくり!懐かしくって、鼻を撫で撫でしたら、
「触るんじゃないわよ!」って感じで怒ってましたね(≧▼≦)


 今日は、船橋所属の騎手だけでなく、[牧場職員]という名で高崎所属だった、久保田政弘元騎手や、[JRA職員]として、中津から佐賀に移籍した森田直哉元騎手が騎乗していました。

久保田マサヒロ.JPG
[久保田政弘元騎手]
もりた.JPG
[森田直哉元騎手]
 そりゃ現役の乗り役と変わらない時計も出るよねぇ〜。

 今回のセリの代表理事は吉田照哉氏。
「購買してもらうためには色々努力が必要だけど、こうやって安く提供する場は大切。ここで強い馬が出てくれれば、もっと盛り上がって来ると思う。」
 トレーニングセールになって6年目になった今年も、まだまだ成長し続ける千葉サラブレッドセール、今年はどんな活躍馬が生まれるのかな(o^∀^o)


 
 パドックで行なわれたため、普段入れない場所にも入れました。ここはジョッキーが座る下見所。
ふだんの下見.JPG
 女子更衣室もありますよ。今は誰も使ってないようですが・・・
じょし.JPG

ツイート

2008/05/19
競馬場探訪記

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/34412
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.