
佐賀競馬場の誘導馬【ボーイフレンド】くんと、騎乗する[あやか]ちゃん。
なんとあやか嬢は現役の女子高生であります!競馬場と女子高生というミスマッチに大興奮してしまったワタクシ、恥ずかしがるあやか嬢に、なんとか撮らせてもらった1枚です。
でも、普段は別の方が誘導馬を担当しているそうで、彼女の登場は『栄城賞』の土日だけ。競馬場の女子高生は、幻となったのでした。。
ダービーウィークが終わり、そろそろ梅雨の季節ですね。
今回(も?)、馬券で儲けるという淡い夢は散ってしまいましたが。。
実際に取材した佐賀競馬場の盛り上がりは、すんごかったですよ。
今年も立役者は関口会長☆
スペシャルトークショーの中で、現在デビューに向けて調教中の、【イブキコンテッサ05】の馬名発表が行われました!
一般応募から選ばれた名前は、【フサイチサガントス】。地元の鳥栖市を拠点とする、プロサッカ-J2のチーム『サガン鳥栖』から名づけられたそうです。
この馬名を考案した方には、なんと賞金10万円が!!でも、
「賞金は、鳥栖スタジアムにサガントスシートを設置して、地元に還元したい。」という。
この言葉に、会長もいたく感動されていました。そしてこれからもドンドン佐賀に馬を預託するそうです♪
彼が【フサイチサガントス】くん。
お披露目のため、たった1頭で馬場に登場。デビュー前の2歳馬にとって、1頭で、しかもお客さんがいーっぱいいるスタンドの前にやって来るのは大変な事のはず。
でも実際は、鞍上の東先生の技術と、本人の大物ぶりとで悠々と登場しました。
東先生曰く、
「闘争心が強くて、併せるといきたがるくらいなんだ。いい感じだよ。ムキになるところがちょっと心配だけど、今伸び出して来たからね。あと1ヶ月もしたら、ガラッと変わるよ。」
デビューが楽しみです!!