
金沢のリーディングジョッキー、吉原寛人騎手。若干23歳。若い。。
今、日本で1番若いリーディングジョッキーです!
6月7日には園田競馬場で行われる、『兵庫ダービー』に4枠4番【ゴールデンウィーク】騎乗。でもこの馬、金沢の馬ではない。地元園田の先生に頼まれて、園田の馬に乗りに行くんです。南のような連携がある訳ではないので、これはスゴイ事ですよぉ〜。
金沢が休みになる冬場には、2年連続でオーストラリアへ武者修行するなど、吉原騎手も向上心が強く努力家ですね。
23歳にして金沢のトップに君臨する吉原騎手。こんな人はなかなかいない。現在進行形で、伝説が作られている訳ですよ。要チェック☆要チェック☆
金沢競馬で大活躍中の、金田一昌先生とお会いしました!
高崎最後の日以来です。
新天地で初年度からリーディング1位に輝いた金田先生。その努力もハンパじゃない。
移籍で一番苦労したのは、金沢の気候だという。湿度が高いので、夏を越すのに群馬時代とは違うメンテナンスが必要で、それを先手先手で行った。馬は話せないですからね。どうすれば馬たちが過ごしやすいのか、それを考え実行する事は、傍で見るより難しい。
馬だけでなく、ご自身も新しい環境で、人間関係も一変した中でのリーディング奪取ですから。色々あっただろ〜な、と想像出来る。
でも、そんな話を面白おかしく話すのが金田流。1時間くらい、笑いっぱなしでした♪
新しい仕事を始めて間もなかった私にとって、金田先生のリーディング獲得のニュースは、もの凄く励みになってました。おそらく私だけでなく、北関東の競馬人たちにとっても、同じだったと思います。
トップを獲っても絶え間ない向上心を持ち続けていて、話ているだけでパワーをもらえる。金沢の魅力もたっぷり伝授していただいたので、すんごく金沢に行きたくなっちゃいました!!