Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
重いよね。

 調教に使われるオモリ。
100キロ.JPG
 1こ100?。しかも、手で積み下ろしするらしい!!これで、ソリを合わせると400?だそうです。。

2007/05/05
競馬場探訪記
この記事へのトラックバック(0)

湯気でた。

 1頭1時間くらいかけて、ジックリ行われる朝の調教。
湯気.JPG
 重いオモリを引くので、こんなに汗だくです。

2007/05/05
競馬場探訪記
この記事へのトラックバック(0)

初ソリ☆

 そんな話をしながら、みんなの姿を見ていると、谷あゆみ調教師が突然、
「乗る?」と言ってくれた!
もちろん乗ります!と、ソリ初体験☆
乗った.JPG
 ソリから見たらこんな感じ。進む時、『ガクッ』とかなりの衝撃があってビックリ。


 1週目は谷先生と2人乗りでしたが、2週目は私1人。自分で手綱の操作をして、大きなばんばくんを操ります。軽種より、ハミの感じが重い!曲がる時も、思いっきり引っ張らないと、全く通じません。
 ばんばの操作は「ハミ」と「声」のみ。声がものすごく大事なのです。
叱る時も褒める時も、人間相手のように全部言葉に出すんです。軽種でももちろん声は使いますが、ばんばの方がもっと多いようでした。

2007/05/05
競馬場探訪記
この記事へのトラックバック(1)

5月5日は。。

 本日、5月5日は『群馬記念』の日。
高崎競馬が無くなろうと、何年経とうと私の中ではずっとそうなのです。


 今年のGW、帯広=名古屋=園田と遠征して、改めて思った事。
「競馬場があるって、羨ましい・・・」


 帯広で朝の調教を見学していた時、
・・ものすごく活気がありますねぇ。
という私の言葉に、谷あゆみ調教師、
「廃止で揺れている時は静かだったよ。みんなシュンとしててね。」
・・わかります。高崎も、そうでしたから。
という会話をした。


 廃止になった競馬場と、廃止問題で揺れた競馬場というのは、似ているようで全く違う。廃止になったら、それで終わり。でも、何度揺れようが廃止にさえならなければ、立ち直れるのだ。


 活気あふれる、帯広の調教風景。
調教.JPG
 何ヶ月か前、どん底を味わったとは思えない程、見事に復活☆この風景を守りたいと、本気で思いましたね。

2007/05/05
競馬場探訪記
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.