
オッズパークで【斉藤修の重賞ピックアップ】を連載中の、ハロン編集長斉藤さん。
10年ぶり?くらいの騎乗らしい。乗っているのは【ハシノタイユウ】くんです。
その後、私もタイユウくんに騎乗。「最近、鈍ってるから走らせて。」という栗原さんの言葉に、待ってましたとばかりにゴーサイン。ダクまではしょうがない走ってるという感じのタイユウくんでしたが、キャンターになると首を使って力強い!しかも背中が柔らかくって、反動がないの!さっすが名馬☆
ここにいる馬たち、み〜んな落ち着いていてノホホンて感じの顔してる。
名探偵コナンくんは、とても素直だけど。。やっぱりサラブレッドのが乗りやすいです。てか、いつも子供たちを乗せているコナンにとって、私の騎乗はある意味試練?
境町共同トレーニングセンターのすぐそばにある、「ホースパラダイス」にて、コナンに騎乗。
「ホースパラダイス」とは、その名の通り、馬たちにとって天国みたいな場所。
この施設を作った栗原さん(元高崎厩務員さん)曰く、
「馬たちは引退したあとも商業動物として生きていく。種馬・繁殖・乗馬など・・でも、たとえ働けなくても生きていける施設を作りたい。」
と、高崎が廃止になるずっと前に厩務員を辞め、この施設を作りました。
今では、【トーヨーロータス】【ハシノタイユウ】【カシマドリーム】といった有名どころから、小さなポニーたちまでたくさん住んでいます。
一番力を入れているのは『子供乗馬』。かなり安い料金で、乗馬出来ますよ。栗原さん曰く、「赤字だけど、いいんだよ。」と胸を張る。
5/27には、『障害者レクリエーション大会』を開催。この大会は、地方競馬ナンバー1ジョッキー【内田博幸】騎手からの50万円の寄付金により、開催されるのだそうです。やっぱり内田騎手って、人としてもすごいですね。