新設というか、そのレース名からおそらく今年限りの重賞。
金沢生え抜きでここまで重賞14勝のハクサンアマゾネスだが、昨年最後の中日杯では直線ヴェノムとの追い比べに屈して2着。さらに冬休み明けの初戦は仕上がり途上だったか、ゴール前なんとか2着を確保というレースぶり。現役最強と思われたハクサンアマゾネスに、ここでまたも強敵が現れた。
中央3勝から転入してきたソーラーフレアだ。その初戦は後方から徐々に位置取りを上げ、勝負どころの3コーナー過ぎで一気にまくり切ると、直線後続を置き去りにして8馬身差をつけた。中央での3勝はいずれも芝のレースで、3勝クラスでダートに転向したがダートでは勝利に至らず。ただ前走1900メートル戦の勝ち方ならハクサンアマゾネスが相手でも勝負になりそう。
昨年3歳時はわずか3戦のみで特別戦を2勝のエムティアンジェは、冬休み明けの初戦では4コーナーで先頭に立って直線を向いたが、ハクサンアマゾネスにもとらえられクビ差の3着。2歳時以来の重賞制覇を狙う。
一昨年の徽軫(ことじ)賞でハクサンアマゾネスを負かした経験がある、意外性のネオアマゾネスも上位食い込みはありそう。
◎3ソーラーフレア
○6ハクサンアマゾネス
▲5エムティアンジェ
△2ネオアマゾネス
金沢競馬移転50周年記念の出走表はこちら
ニシケンボブは、2歳時にデビューした門別で4勝という実績。兵庫移籍後、笠松に遠征したゴールドジュニアでは、4コーナーで前をとらえると直線楽に後続を突き放すレースぶりは圧巻だった。前走兵庫ユースカップは3着だったが、スタートでダッシュがつかず中団うしろからとなって、4コーナーでも外にふくれるようなところがあった。ゴールドジュニアの3コーナーではムチが入っていたように、ややズブいところがあるのかもしれず、2歳時門別での4勝のうち2勝が1700メートル戦だったことなど、今回の距離延長は歓迎だろう。
ベラジオソノダラブは、園田ジュニアカップではスマイルミーシャと直線一騎打ちとなってクビ差2着。3着ヒメツルイチモンジには8馬身差をつけた。続く前走、兵庫ユースカップは2番手から早め先頭に立って後続を寄せ付けずという強い勝ち方。ここまで6戦4勝、2・3着各1回という完璧に近い成績だが、4勝が1400メートル戦で、2・3着が1700メートル戦ということでは、果たしてこのメンバーで距離がどうか。
スマイルミーシャはデビューから4連勝で、そのうち1700メートル戦で2勝。ただ今回は大晦日の園田ジュニアカップ以来となるのがどうか。
ビキニボーイは、兵庫ユースカップでは大きく出遅れたものの、3〜4コーナーでラチ沿いを通って進出して2着。中央1勝から転入して4戦3勝、2着1回と、まだ底を見せていない魅力はある。
姫路1800メートルの前走でクビ差1、2着だったヒメツルイチモンジ、グロリアドーロも、上積みがあれば上位争いの可能性も十分。
◎1ニシケンボブ
○9ベラジオソノダラブ
▲3スマイルミーシャ
△6ビキニボーイ
△5ヒメツルイチモンジ
△7グロリアドーロ
菊水賞の出走表はこちら
ホッカイドウ競馬のシーズン終了後、名古屋にしたリストンは、新春ペガサスカップでは4コーナーで先頭に立つと後続を寄せ付けずの完勝。続く前走スプリングカップは3着だったが、勝ったのが無敵のセブンカラーズで、2着が高知のデステージョと、先着されたのは別格の2頭。今回、ほかに重賞勝ち馬がいないというメンバーなら負けれないところ。
ミトノシャルマンは、2歳11月の名古屋転入後、中央挑戦を除けばここまですべて3着以内。2着だったゴールドジュニアで先着されたのは兵庫からの遠征馬で、続く前走は初めての古馬格付けとなってA5組で3着ならむしろ評価できる。今回は笠松に転厩しての初戦で、リストンを負かすならこの馬。
ブレイブゾロは、新春ペガサスカップではリストンに、ゴールドジュニアでは2着ミトノシャルマンに、それぞれ完敗という内容。しかし前走3歳1組特別では、やや軽い相手だったとはいえ6馬身差で逃げ切り。その1700メートルの勝ちタイムが良馬場で1分50秒3。リストンの新春ペガサスカップの勝ちタイムが重馬場で1分50秒2ということであれば、一発逆転のチャンスはある。期間限定騎乗の所属を名古屋から笠松に移した保園翔也騎手が引き続きの手綱というのも楽しみ。
トーセンサブリナは中央未勝利から笠松に転入して4連勝。今回は一気の相手強化でどこまでやれるか。
中京ペガスターカップで2着だったツミキヒトツ、前走3歳オープン特別(子葉賞)でトーセンサブリナに半馬身差2着のワールドミッションらは連下争いなら。
◎10リストン
○7ミトノシャルマン
▲5ブレイブゾロ
△9トーセンサブリナ
△6ツミキヒトツ
△3ワールドミッション
新緑賞の出走表はこちら
門別で2勝を挙げ2歳オープンで2着の実績から転入したミニアチュールは、冬休みを挟んで3連勝。正月の金杯は好位から3コーナー過ぎで先頭に立って後続を寄せ付けず、休み明けのあやめ賞は好ダッシュからハナをとって逃げ切りと、ともに2着に4馬身差をつける完勝。今回、水沢1600メートルで1番枠に入ったことでは運も味方につけ、すんなりハナをとって好勝負が期待できる。
相手筆頭には船橋から再転入となったリッキーナイト。門別から転入しての昨秋は盛岡・水沢で3戦2勝、2着1回。水沢1400メートルのJRA認定フューチャーステップでは6馬身差の圧勝があった。船橋の2戦では結果を残せなかったが、岩手に戻ってあらためての期待。昨年の岩手二冠馬グットクレンジングの半弟ということでも注目だ。
中央未勝利から転入して2連勝中がタイセイヴィゴーレ。その2戦は7馬身差、6馬身差という圧勝。ただ今回は一気の相手強化と距離延長でどこまでやれるか。
アシモトヨシは2歳時、重賞の常連だったが、9月のビギナーズカップでの3着が最高の成績。ここも連下争いまでか。
休み明け初戦の接戦を制したキタノムホウは、冬休み前にミニアチュールと2度対戦して、ともに着順は4着だが、1秒以上離されてという結果。こちらも可能性は上位食い込みまで。
◎1ミニアチュール
○4リッキーナイト
▲3タイセイヴィゴーレ
△7アシモトヨシ
△2キタノムホウ
スプリングカップの出走表はこちら