1着賞金が昨年の1200万円から今年は2000万円に増額。連覇を狙うトーセンブルをはじめ南関東だけでなく、高知、佐賀からも2000メートル以上の重賞実績馬が遠征してきた。
ここは2000メートルを超える長距離戦を選んで使われているトーセンブルの連覇に期待する。昨年のこのレース以来勝ち星から遠ざかっているとはいえ、2月の金盃では12番人気と人気を落としながら得意の舞台でカイルにアタマ差の2着。続く幸オープンも3着ながら勝ち馬とは0秒3差で、ここに来て調子を上げてきた。昨年は岡部誠騎手での勝利だったが、今年は笠松の若きリーディング渡邊竜也騎手。渡邊騎手では東海菊花賞で2着だったが、その雪辱もかかる一戦。
相手には、金盃のゴール前接戦を制したカイル。昨年、6番人気で東京ダービーを制して以降は4着が最高という成績でフロックかにも思われたが、金盃であらためて能力の高さを示した。ただ地元浦和で勝ち星がないように、笠松の小回りコースがどうか。
11歳のウインユニファイドだが相変わらず安定した成績。昨年9月の鳥栖大賞では南関東・兵庫から遠征勢を相手に5馬身差の圧勝で、大晦日には東海ゴールドカップを制した。梅見月杯は3着だったが、先着されたのは浦和、兵庫からの遠征馬。昨年のこのレースはトーセンブルに3馬身差の2着だったが、今年も上位争いを期待できる。
金盃で、カイル、トーセンブルにコンマ1秒差の3着だったセイカメテオポリス、中央から移籍初戦の白鷺賞でジンギとの一騎打ちを制した佐賀のヒストリーメイカー、一昨年の高知県知事賞の覇者で、前走はがくれ大賞典を制して臨む高知のグリードパルフェらも見せ場以上のチャンスはありそう。
◎6トーセンブル
○8カイル
▲9ウインユニファイド
△11セイカメテオポリス
△7ヒストリーメイカー
△3グリードパルフェ
オグリキャップ記念の出走表はこちら