Odds Park 競馬

新規会員登録

斎藤修の重賞ピックアップ

斎藤修の重賞ピックアップ トップ
斎藤修NAR『ウェブハロン』、『優駿』、週刊『競馬ブック』、『競馬総合チャンネル』などで地方競馬を中心に記事を執筆。グリーンチャンネル『地・中・海ケイバモード』『地方競馬中継』解説。ドバイ・香港・シンガポール・アメリカなどの競馬にも足を運ぶ。1964年生まれ。

カテゴリ

  • 思うこと (44)
  • 注目馬・注目レース (6)
  • 遠征記 (21)
  • 重賞予想 (3625)
  • 重賞回顧 (6)

最新記事

  • 【3/20ばんえい記念】連覇に期待メジロゴーリキ
    (2023/03/19)
  • 【3/19ばんえい・イレネー記念】キョウエイプラスで盤石か?
    (2023/03/18)
  • 【3/19水沢・あやめ賞】休み明けでも重賞連勝の期待ミニアチュール
    (2023/03/18)
  • 【3/19高知・土佐春花賞】まだ負けられないユメノホノオ
    (2023/03/18)
  • 【3/16名古屋大賞典JpnIII】実力断然ハギノアレグリアス
    (2023/03/15)
  • 【3/14高知・黒船賞JpnIII】7歳ヘリオスに重賞初制覇の期待
    (2023/03/13)
  • 【3/14名古屋・中京ペガスターカップ】相手が楽になってスタンレー
    (2023/03/13)
  • 【3/12ばんえい・ポプラ賞】重量に恵まれたオーシャンウイナー
    (2023/03/11)
  • 【3/12佐賀・はがくれ大賞典】能力の違い見せるかヒストリーメイカー
    (2023/03/11)
  • 【3/5佐賀・飛燕賞】1400mの舞台ならブレイブアモーレ
    (2023/03/04)

過去の記事

月別

  • 2023年3月 (11)
  • 2023年2月 (13)
  • 2023年1月 (14)
  • 2022年12月 (18)
  • 2022年11月 (23)
  • 2022年10月 (25)
  • 2022年9月 (23)
  • 2022年8月 (20)
  • 2022年7月 (17)
  • 2022年6月 (20)
  • 2022年5月 (19)
  • 2022年4月 (18)

年別

  • 2023年 (38)
  • 2022年 (227)
  • 2021年 (238)
  • 2020年 (234)
  • 2019年 (214)
  • 2018年 (228)
  • 2017年 (265)
  • 2016年 (263)
  • 2015年 (257)
  • 2014年 (262)
  • 2013年 (245)
  • 2012年 (201)
  • 2011年 (197)
  • 2010年 (202)
  • 2009年 (213)
  • 2008年 (188)
  • 2007年 (126)
  • 2006年 (103)

おすすめコンテンツ

  • 日々の覚え書き
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬の重賞情報 斎藤修の重賞ピックアップ(オッズパーク) RSS
<< 【3/19高知・土佐春花賞】まだ負けられないユメノホノオ | 【3/20ばんえい記念】連覇に期待メジロゴーリキ >>
【3/19ばんえい・イレネー記念】キョウエイプラスで盤石か?
ツイート

 翔雲賞は第2障害を越えたところで人気4頭と、それ以下が離れてという展開になって、トップハンデでも1番人気のキョウエイプラスが後続を寄せ付けず危なげなく勝利。3月5日の3歳A-1戦も上位4頭がまったく同じ着順での決着。上位4頭がそれぞれハンデを背負ってということであれば、定量になる今回はますますこの4頭の勝負と見るしかなさそう。
 これまでの戦績やハンデ差を考えると、キョウエイプラスを本命にするしかないのだが、果たしてそれほど盤石だろうか。
 翔雲賞でも3月5日の3歳A-1戦でも、ゴール前まではタカラキングダムが2番手だったが、末が甘くなってマルホンリョウユウに交わされてという、同じような展開での決着だった。しかし今回、全馬が経験のない未知の重量の定量戦となって流れが落ち着くことから、前半にやや行き過ぎる傾向のあるタカラキングダムには流れが向いてくるのではないか。そうなれば、ナナカマド賞でも勝っているようにタカラキングダムに逆転の目が出てくる可能性は考えたい。ただ1番枠に入ってしまったのはちょっと残念。
 そして連下にはマルホンリョウユウ、ジェイヒーロー。
 ほかにこれといった上り馬もなく、あとは黒ユリ賞を制した牝馬のスーパーチヨコがどうかだが、一気に増量されての定量20kg差では、馬券圏内までは厳しいと見る。
 ◎5キョウエイプラス
 ○1タカラキングダム
 ▲3マルホンリョウユウ
 △10ジェイヒーロー
 
 イレネー記念の出走表はこちら


この予想印で投票
ツイート

2023/03/18
重賞予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/68963
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.