NAR『ウェブハロン』、『優駿』、『週刊競馬ブック』、『競馬総合チャンネル』などで地方競馬を中心に記事を執筆。グリーンチャンネル『アタック!地方競馬』『地方競馬中継』解説。1964年生まれ。
ミニアチュールは門別2勝、2着4回という成績で転入し、初戦の水沢1400メートル戦で7馬身差の圧勝。この時期は馬場状態から時計の比較が難しいが、1分29秒4はまずまずのタイム。今回は一気の相手強化で、マイルの距離も初めてだが、北海道時代の実績から期待は大きい。
ケープライトは盛岡芝のジュニアグランプリは10着惨敗だったが、ダートに限れば5戦4勝。唯一の敗戦は若鮎賞での2着だが、その勝ち馬フジラプンツェルは大晦日の大井遠征で不在。水沢開催となって今回と同じ舞台の太夫黒特別では直線半ばで抜け出し余裕の手応えで完勝。今回のメンバーで地元生え抜きでは実績最上位。
その太夫黒特別で2着だったのがセイレジーナ。ケープライトを追いかける形になって、4コーナーから直線では馬群をさばくのに手間取っての3馬身差だけに、能力的に差はない。そのとおり、続く寒菊賞では好スタートからハナをとって逃げ切って見せた。今回2番枠に入ってすんなりハナでマイペースなら重賞連勝もありそう。
アサップは太夫黒特別4着に、寒菊賞ではセイレジーナに2馬身半差の2着。○▲との対戦では分が悪いが、逆転できない差ではない。
レモンアイカーは北海道所属として出走したプリンセスカップが4着で、転入初戦はミニアチュールに完敗の6着だったが、門別時代は牝馬重賞で一線級と対戦しており、その経験が生かされれば巻き返しも。
ペルトランは3走前の盛岡でアサップの3着、前走寒菊賞でセイレジーナの4着があり、連下争いなら。
◎6ミニアチュール
○1ケープライト
▲2セイレジーナ
△5アサップ
△10レモンアイカー
△8ペルトラン
金杯の出走表はこちら