Odds Park 競馬

新規会員登録

斎藤修の重賞ピックアップ

斎藤修の重賞ピックアップ トップ
斎藤修NAR『ウェブハロン』、『優駿』、『週刊競馬ブック』、『競馬総合チャンネル』などで地方競馬を中心に記事を執筆。グリーンチャンネル『アタック!地方競馬』『地方競馬中継』解説。1964年生まれ。

カテゴリ

  • 思うこと (52)
  • 注目馬・注目レース (6)
  • 遠征記 (21)
  • 重賞予想 (4199)
  • 重賞回顧 (6)

最新記事

  • 【9/30金沢・イヌワシ賞】1700mコースレコード圧勝のプレシオーソ
    (2025/09/29)
  • 【9/30金沢・白山大賞典JpnIII】シンメデージーにグレード初制覇の期待
    (2025/09/29)
  • 【9/28高知・珊瑚冠賞】この距離なら不安なしユメノホノオ
    (2025/09/27)
  • 【9/28ばんえい・銀河賞】別定重量有利ホクセイハリアー
    (2025/09/27)
  • 【9/28水沢・オータムティアラ】連勝の勢いでナムラクレープ
    (2025/09/27)
  • 【9/26園田チャレンジカップ】重賞初挑戦でもロレンツォ
    (2025/09/25)
  • 【9/25園田・兵庫ジュベナイルカップ】栄冠賞3着の実績エイシンイワハシル
    (2025/09/24)
  • 【9/23笠松・オータムカップ】重賞連勝狙うナムラタタ
    (2025/09/22)
  • 【9/21水沢・青藍賞】マイル戦無敵のヒロシクン
    (2025/09/20)
  • 【9/18名古屋・秋の鞍】スピード生かしてベラジオゼロ
    (2025/09/17)

過去の記事

月別

  • 2025年9月 (23)
  • 2025年8月 (18)
  • 2025年7月 (19)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (18)
  • 2025年3月 (17)
  • 2025年2月 (15)
  • 2025年1月 (15)
  • 2024年12月 (21)
  • 2024年11月 (26)
  • 2024年10月 (20)

年別

  • 2025年 (162)
  • 2024年 (230)
  • 2023年 (228)
  • 2022年 (227)
  • 2021年 (238)
  • 2020年 (234)
  • 2019年 (214)
  • 2018年 (228)
  • 2017年 (265)
  • 2016年 (263)
  • 2015年 (257)
  • 2014年 (262)
  • 2013年 (245)
  • 2012年 (201)
  • 2011年 (197)
  • 2010年 (202)
  • 2009年 (213)
  • 2008年 (188)
  • 2007年 (126)
  • 2006年 (103)

おすすめコンテンツ

  • 日々の覚え書き
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬の重賞情報 斎藤修の重賞ピックアップ(オッズパーク) RSS
1
【9/22園田プリンセスカップ】門別で重賞好走実績のエイシンレゲンダ

 北海道から2頭、大井から1頭の遠征馬が強そうだ。
 エイシンレゲンダはここまで5戦してアタックチャレンジを勝ったのみだが、すべて掲示板は確保していて、レースを追うごとに強い相手と対戦しながら、デビュー戦以外は勝ち馬と1秒以内の差。重賞のフルールカップでは先頭に立って直線を向いたものの最後はやや一杯になって3着だったが、1、2着馬が前半で中団からうしろを追走していた馬だったことを考えると、展開的に厳しかったことは確か。課題は1400メートルへの距離延長と、園田の小回りコースに対応できるかどうか。田中淳司厩舎はこれまでこのレース3勝。田中学騎手とのコンビでは昨年のグラーツィアに続いての連覇がかかる。
 大井のスイープステークスもここまで4戦して1勝のみだが、前走1400メートルのJRA指定はやぶさ特別で2着。断然人気にこたえて勝った馬は、他馬より1kg重い斤量を背負ってデビューから3連勝ということでは次元が違った。牝馬ながらすでに500kgを超える馬体で、ここでも互角以上の勝負を期待できそう。
 もう1頭北海道から遠征はエイシンエイト。デビューから2連勝のあと栄冠賞は12着で、その後も着外が続いたが、前走1600メートルに距離を延ばした2歳オープンで3着。コーナー4つの内回りコースで結果を出したということでは、園田1400メートルにも対応できそう。角川秀樹厩舎もこのレース3勝目を狙う。
 地元勢では、前走JRA認定のアッパートライを勝ったアドワン、前走兵庫ジュベナイルカップ3着の走破タイム1分33秒0が園田1400メートルの持ちタイムでメンバー中最速のイケノシイチャン、デビューから2連勝のアイガットユーらが馬券圏内に食い込めるかどうか。
 ◎3エイシンレゲンダ
 ○9スイープステークス
 ▲6エイシンエイト
 △4アドワン
 △1イケノシイチャン
 △7アイガットユー
 
 園田プリンセスカップの出走表はこちら


この予想印で投票

2022/09/21
重賞予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.