中央オープン勝ち、南関東でもオープン特別で上位争いをしていたダノングッドが期待通りの走りを見せている。遠征した園田FCスプリントではスタートでダッシュがつかず後方からとなり、園田の短い直線では絶望的な位置取りだったものの、直線大外から1頭だけ次元の違う脚で伸びた。クビ差2着に敗れたとはいえ、能力の高さをアピールするには十分だった。続く前走トレノ賞では、4コーナーから独走となっての圧勝。高知の古馬戦線に強力な1頭が加わったといえそう。
ハーツジュニアは、前々走トレノ賞では逃げたもののダノングッドに早めにこられて失速。それを度外視すれば、今年1400メートル以下ではオール連対。今回はスリラーインマニラとの先行争いがカギになりそうだが、マイペースで行ければ2着争いはある。
そのスリラーインマニラも、昨年末に北海道から転入後、黒潮スプリンターズカップ3着を含めここまで3着以内を外していない。先行してどこまで粘れるか。
3歳時以来4年ぶりの重賞挑戦となるハルノフェスタ、3走前に1400メートルのA-1特別を勝ったペガッソらも馬券圏内の候補。
◎9ダノングッド
○3ハーツジュニア
▲5スリラーインマニラ
△6ハルノフェスタ
△10ペガッソ
建依別賞の出走表はこちら
今年4月デビューで石川ダービーを制したハクサンアマゾネスの能力が抜けている。MRO金賞で3着に敗れたのは、笠松のニュータウンガールとの真っ向勝負で競り負け、さらに出遅れたフジヤマブシによる漁夫の利的な勝利となってのもの。ハクサンアマゾネスはそのレースぶりから1900メートルはちょっと距離が長かったようにも感じられ、そういう意味では今回の1400メートルへの距離短縮は能力を発揮できる舞台。地元の牝馬同士となれば負けられない一戦だ。
ドンナフォルテは、ノトキリシマ賞がハクサンアマゾネスの2着で、石川ダービーは7着だったが、先着された牝馬はハクサンアマゾネスとハイタッチガール。そのハイタッチガールが今回不在となって牝馬同士の争いとなればやはりナンバー2の存在。古馬B級との対戦で勝ち負けしていることでも、能力の高さを示している。前走石川門カップ2着も牝馬では最先着。ただハクサンアマゾネスに真っ向勝負を挑んだときに2着があるかどうかは難しい。
ルージュカプリスは中央未勝利から転入して目下3連勝中。ここはいきなり相手が強くなるが、今年4月にデビューしてすでに22勝を挙げている魚住謙心騎手がどんなレースを見せるか期待したい。
3歳になって2走前の3歳A1特別でようやく初勝利を挙げたエムティエーレ、石川門カップでドンナフォルテに次ぐ3着だったシュネルンらは連下候補。
◎9ハクサンアマゾネス
〇1ドンナフォルテ
▲5ルージュカプリス
△3エムティエーレ
△6シュネルン
加賀友禅賞の出走表はこちら