マテラスカイの重賞タイトルは一昨年のプロキオンSだけだが、昨年のドバイゴールデンシャヒーン、そして今年2月のサウジアCでともに2着と、世界レベルで通用するスピードがあることは間違いない。地方では2度走って馬券圏内はないが、一昨年の東京盃が勝ったキタサンミカヅキからコンマ4秒差の4着。その年の兵庫ゴールドトロフィーは5着だったが、コーナー4つの小回りコースは明らかに向いていない。3〜4コーナーを回るだけの門別1200mなら、そのスピードを存分に発揮できると見る。
ジョウランは昨年夏に短距離で能力を発揮。エトワール賞は3歳ゆえ斤量にも恵まれたが、2着に5馬身差をつけての1分11秒3は、中央馬相手でも勝負になるレベル。8カ月ぶりの今季初戦を叩かれての上昇に期待だ。
昨年4歳夏ごろまではダートの中距離で活躍していたショームだが、その後は短距離にシフト。2走前、東京1400メートルのバレンタインSでは4コーナーほとんど最後方という位置からの差し切り勝ち。右回りの経験も十分で、広い門別コースで能力を発揮しそう。
メイショウアイアンは昨年、大外枠でずっと外を回らされながら直線よく伸びて2着に食い込んだ。その後も道営スプリントで2着があり、今季初戦のレースぶりから10歳でも十分にやれそう。
さきたま杯を制したノボバカラの連闘は予定されていたようだが、そこを勝ったことによっての別定58kgと、門別までの輸送でどこまで力を発揮できるか。
昨年の道営スプリント3着など、門別の1200メートルで安定して能力を発揮しているソルサリエンテも上位が期待できそう。
◎9マテラスカイ
○2ジョウラン
▲4ショーム
△13メイショウアイアン
△7ノボバカラ
△6ソルサリエンテ
北海道スプリントカップの出走表はこちら