佐賀のB級による1400メートルのS2重賞。
シキセイセイがこの距離で4連勝中と好調だ。前走耶馬溪賞は、最後、ドントタッチミーにクビ差まで迫られたが、追ってからの反応がイマイチに見えた。前々走までの走りができれば、このメンバーなら負けないはず。
怖いのは、高知から転入初戦のマイネルプレジャー。前走高知のA-2戦で4着は、A-1でも善戦している馬たちとそれほど差のない競馬で、その実力なら、いきなりあっさりという場面もあるかもしれない。
ドントタッチミーの前走耶馬溪賞は惜しかった。4コーナーでやや外に振られる場面があって、ゴール前差を詰めてのクビ差だから、シキセイセイ相手に3連敗とはいえ、上昇傾向にはある。展開ひとつで逆転もあるかもしれない。
カシノレインボーは、B級の重賞や特別を使われるようになった近5走で、勝ち切れないとはいえ、勝ち馬から1秒差でいずれも掲示板内と善戦。特にここ3戦は、シキセイセイと走って5、2、4着。逆転までは難しそうだが、連下なら十分狙える。
中央から転入初戦のミスティックヨハネも未勝利戦で入着級なら、いきなり通用という可能性はある。ただ短ければ短いほどというタイプのようなので、コーナーを4つ回る地方の小回りコースでどうか。
キョウワカイザーは前走耶馬溪賞で3着。2着のドントタッチミーからは4馬身離された。今回は転入初戦の有力馬もいて、どこまで差を縮められるか。
◎7シキセイセイ
◯11マイネルプレジャー
▲2ドントタッチミー
△1カシノレインボー
△4ミスティックヨハネ
△9キョウワカイザー
英彦山賞の出走表はこちら
デビューから4戦負けなしのトーコーヴィーナスが断然。この世代の2番手候補、フセノダイヤやショウリが不在となり、明らかに格下ばかりというメンバーでは、状態が七分程度でも、普通に回ってくればまず負けることはないだろう。2戦目以降の1400メートルの3戦、勝ちタイムがまったく同じ1分31秒5とというのもなんだかすごい。この先、他地区勢や中央馬との対戦が楽しみなところ。
相手筆頭はポムショコラ。園田プリンセスカップでトーコーヴィーナスの4着があり、そのときの走破タイムが0秒4差の1分31秒9。そのほかの馬たちでは時計の出やすい不良馬場で1分32秒台があるものの、良馬場では1分34秒台がせいぜいというメンバーだけに、この馬が断然の2番手。
ジンアトランティスは前々走の不良馬場で1分32秒台で走っているものの着順は8着。ただ、前走2歳二組での逃げ切りは評価できる。ポムショコラが崩れた時に2着があるかどうか。
ドットスマイルは前走初勝利の勢いで、さらに上積みがあれば連下争いも。
◎5トーコーヴィーナス
◯8ポムショコラ
△7ジンアトランティス
△4ドットスマイル
兵庫若駒賞の出走表はこちら
岩見沢記念とまったく同じメンバーで争われる北見記念。その岩見沢記念は9番人気のホクショウユウキが勝って大波乱の結果となった。そのなかで目立っていたのが、障害を越えてからのキタノタイショウの歩き。高重量戦でのこの馬の平地の歩きは目を見張るものがある。この重量なら別定プラス20キロも気にしない。10番枠だが、外の枠からゲートに入れていた19日(天気:晴れ)の開催で、その大外の枠はけっこう馬券にからんでいたので、それも目をつぶることにする。
ニシキエーカンは、旭川記念2着、北斗賞4着、そして岩見沢記念3着と、5歳ながら古馬重賞線戦での安定勢力にまでなった。
インフィニティーは、ばんえいグランプリ4着に岩見沢記念も4着。基礎重量がさらに重くなったところで、この馬自身は別定重量の加増を課されてないとあれば、出番も十分にあるのではないか。
岩見沢記念で1番人気ながら9着に敗れたニュータカラコマは、障害をまったく上がらなかった。巻き返しのかかる一戦。
この重量でも十分にこなせるホリセンショウに、岩見沢記念を制したホクショウユウキまで。
岩見沢記念で本命にして6着だったオイドンだが、まだこの重量は無理なような気がした。フジダイビクトリーは、別定プラス30キロはいかにもきびしい。
◎10キタノタイショウ
◯2ニシキエーカン
▲7インフィニティー
△9ニュータカラコマ
△1ホリセンショウ
△6ホクショウユウキ
北見記念の出走表はこちら
10月12日のシリウス特別を勝ってデビューから2連勝としたダイリンザン。カシノマラドーナが後続を離して逃げ4コーナーでも先頭で、そのまま楽勝かと思ったところ、ダイリンザンがゴール前で余裕のある感じで差し切った。直線を向いたあたりではまだ口向きが悪く目いっぱいに走ってない感じで、ちゃんと走ったのは最後の100メートルほど。まだまだ力を出し切っていない。とはいえ、幼い面があるということでは、力を出さないままという可能性もないわけではない。ただ現時点での能力ということでは、今回のメンバーなら最上位だろう。
2着のカシノマラドーナ、3着のタイムオブウォータと、シリウス特別の着順のままの予想。
9月27日のリゲル特別を勝ったイッセイイチダイは、同じ1750メートルの良馬場でも2秒以上遅いタイム。連下争いまでだろう。
ダイリンザン、イッセイイチダイは、ともにヴァーミリアンの初年度産駒ということでも注目したい。
◎7ダイリンザン
◯1カシノマラドーナ
▲5タイムオブウォータ
△10イッセイイチダイ
九州ジュニアチャンピオンの出走表はこちら
2週前に行われたハーベストカップは、4着までがコンマ1秒差、9着までもコンマ5秒差以内という大接戦だった。
大外12番枠から先行勢のうしろを追走してゴール前一気に迫り、勝ったダブルスパークをクビ差まで追い詰めたチェリービスティーに期待する。7月には同じ芝1000メートルのOROスプリント特別を58秒2という好タイムで勝っていたことも評価できる。
ハーベストカップで1番人気に支持されながら8着だったドリームフォワードだが、転入初戦の桂樹杯の圧勝ぶり、そして中央では芝1200メートルを中心に使われていたことを考えれば、見限るのはまだ早い。
ダイワスペシャルは、ハーベストカップでメンバー中最速の上がりで3着。この馬もやはり中央時代は芝の短距離を中心に使われていた。
このレース3連覇がかかるのがライトマッスル。前走ハーベストカップは勝ち馬からコンマ1秒差の4着に踏ん張ったが、今シーズンはまだダートで1勝を上げたのみというのが気になるところ。
ハーベストカップからの連勝を狙うダブルスパーク、同5着のコスモアックスらも差はない。
南関東からの遠征馬では、短距離のみを使われているダンシングロイヤルが、中央時以来久々の芝でどうか。
◎10チェリービスティー
◯4ドリームフォワード
▲14ダイワスペシャル
△3ライトマッスル
△6ダブルスパーク
△9コスモアックス
△13ダンシングロイヤル
OROターフスプリントの出走表はこちら