ここのところやや精細を欠いている感じのナムラベンケイだが、長距離戦なら譲れないところ。昨年のこのレースはファニーカイザーにクビ差及ばず2着に敗れたものの、今年正月の福山大賞典(2600メートル)ではアタマ差で雪辱を果たし、福山桜花賞(2250メートル)では6馬身差の圧勝だった。
長距離重賞はファニーカイザーと1、2着を分け合っているだけに、今回もこの2頭の勝負となりそうだ。
中央から転入しA3、A2と連勝のディレットーレは、底を見せていないだけに距離をこなせば一角崩しの期待。
7月の福山マイラーズカップ、前走の野菊特別でナムラベンケイに土をつけたブラウンコマンダーも展開次第では再度の金星があるかもしれない。
◎ナムラベンケイ
○ファニーカイザー
▲ディレットーレ
△ブラウンコマンダー
オッズパークプレゼンツ未来優駿2008の初戦となる盛岡の若駒賞。
ダートに戻ればワタリシンセイキが断然。成績を見れば一目瞭然で、ここまで盛岡の芝では4戦して4着が最高だが、水沢での3戦はいずれも中団から危なげない差し切り勝ち。血統的にも父のビワシンセイキは現役時、かきつばた記念、とちぎマロニエカップとG3を2勝し、GIの東京大賞典、帝王賞ではいずれも2着と活躍した。母の父プラウドデボネアは産駒の活躍馬の多くがダートで、クラスターカップGIIIを制したエンゲルグレーセを出した。やや不安なのは、これまでのダート戦がいずれも水沢でのもので、盛岡ダートは初めてということ。ただ、ダートで負けがないのはこの馬と、ここまで4戦1勝のセンリグランピーしかいない(ほかに芝しか出走していない馬はいる)。経験という意味でも、ワタリシンセイキが断然。
相手筆頭はマーチボーイ。デビュー戦の水沢ダート850メートル戦では後続に大差の圧勝。続くりんどう賞ではワタリシンセイキの2着に敗れたが、2馬身差はこれまでダートでワタリシンセイキにもっとも差のない勝負をしていた馬でもある。今回もどこまで迫れるか。
そのほか、りんどう賞でワタリシンセイキの4着があるフェニックスクインは、前走盛岡ダートのプリンセスカップでも2着に好走。ダートに可能性を残すセンリグランピーも連下なら。
◎ワタリシンセイキ
○マーチボーイ
△フェニックスクイン
△センリグランピー
4歳牝馬同士の重賞は、500万クラスが700キロで、クラスがひとつ下がるごとに10キロ減というクラス別定。微妙な重量差で馬券的にはおもしろそうな一戦となった。
世代限定のクラス別定戦は、格下(つまり軽量)の上がり馬を狙うのがぼくのセオリー。
ここは、トップハンデのニシキガールより20キロ軽い680キロのエリザベスライデンに魅力を感じる。重賞の常連で、タイトルは3歳牝馬一冠目の黒ユリ賞。前走こそ6着に敗れたが、300万クラスで常に上位争いを演じているだけに、このメンバーにはいって、この重量なら勝機は十分。
ヒカルアサヒは、昨年の3歳牝馬三冠では2、4、2着と常に上位争い。今シーズン200万クラスを1勝したのみだが、重賞での経験を買う。
ほかには、昨年の3歳牝馬重賞で好走のアグリタカラ、3戦前と前々走の200万クラスを連勝しているツバキダイヤなども軽量を生かせばチャンスあり。ペガサスプリティーは690キロの負担重量がどうか。
◎エリザベスライデン
○ヒカルアサヒ
▲アグリタカラ
△ツバキダイヤ
△ペガサスプリティー