12頭フルゲートでどの馬にもチャンスがありそうな建依別賞。
ここは、ダートグレードや他地区で一線級の馬に揉まれてきたケイエスゴーウェイが中心。高知転入後の初勝利が重賞制覇となった二十四万石賞のときも、ダートグレードで揉まれてきた経験が生きた。今回も状況はそのときと同じ。競走馬は強いメンバーと一緒にレースをしてこそ強くなるもの。ちょっと不安なのが赤岡修次騎手がビッグフリートのほうを選んだということだが、逆に兵庫から期間限定騎乗で来ている寺地誠一騎手にとっては大きなチャンス。
相手は、その赤岡騎手が今回選んだビッグフリート。もともとは中央のダート短距離路線のオープンを走っていた馬。高知移籍後も積極的に遠征し、一昨年は東京盃GIIやJBCマイルGI(川崎)などにも出走した。1年以上の休養があり、今年6月に戦線復帰。前走今回と同じ1400メートルのA級選抜戦を接戦で制しているだけに、今回も期待がかかる。
オオキナキタイは、重賞経験が3走前のトレノ賞2着のみだが、A級選抜で常に安定している成績を残しているだけに一角崩しの可能性も。
マリスブラッシュは早めの競馬で自分の展開に持ち込めばチャンスあり。
◎ケイエスゴーウェイ
○ビッグフリート
▲オオキナキタイ
△マリスブラッシュ
今年は他地区からの遠征がなく、地元岩手勢10頭によって争われるこのレース。
昨年上位の3頭、サイレントエクセル、ジュリア、クルセイズが出走してきた。しかし連覇を狙うサイレントエクセルには、昨年9月の青藍賞を制して以降勝ち星がなく、勢いがない。
勢いならば2連勝中のジュリアのほうが上。3走前の早池峰賞は9着に敗れたが、これは1200メートル戦ゆえに参考外。重賞経験の少なかった昨年より力をつけていると見て、この馬が中心。
サイレントエクセルは、前走フェアリーカップでクルセイズに差されて2着。ただ、直後にぴったりつけたクルセイズにマークされる展開で、ゴール前で差し切られたのは仕方ない。再度、サイレントエクセルの能力を上と見て対抗格。
重賞未経験で、まだB級の身だが3連勝と勢いのあるハウプトローレにも一発の可能性。菅原勲騎手なのも不気味なところ。
前走フェアリーカップ3着の3歳馬カネショウプルートは、そのときは先着されたクルセイズ、サイレントエクセルより斤量が3キロ軽かったものが、今回は2キロ差に縮まっているだけに厳しいか。
◎ジュリア
○サイレントエクセル
▲クルセイズ
△ハウプトローレ
△カネショウプルート