2歳のこの時期の重賞は、急に成長する馬がいたり、ここまで素晴らしいパフォーマンスを見せながら期待ほどの成長は見せない馬がいたりで、予想はなかなかに難しい。さらに園田の小回りコースとなると、地方初遠征となる中央勢にとっては能力を発揮できない馬がいたりということもある。
この兵庫ジュニアグランプリを毎年見ているとそんなことを思う。つまり、近走のパフォーマンスを単純に比較しただけではなかなか馬券を当てるのは難しい。
今年の出走メンバーは地方勢も充実していて、無敗馬が3頭もいる。全日本2歳優駿JpnIや、来年のダート3歳戦線を占う上でも楽しみなレースとなった。
まず中央勢同士の比較だが、ディアヤマトが最上位と見る。中央のダートのみ3戦しているタカラストーンとはプラタナス賞で対戦し、3馬身差をつける完勝。北海道2歳優駿JpnIIIは1番人気に推されながら3着だったが、前の2頭とはそれほど差のない競馬で、4コーナーでは離されたものの、ゴール前では再び差を詰めた。レベルの高い道営勢とのレースでこの内容なら、ここを勝ってもおかしくない。
中央2番手はタカラストーン。デビューからダートのみ3戦して2勝、2着1回。先着を許したのは前述のディアヤマトのみ。半兄のトロピカルライトは昨年のこのレースの勝ち馬で、兄弟制覇の期待がかかる。
対照的にビーチアイドルはここまで芝のみ3戦。ファンタジーステークスJpnIII(京都)で4着と好走し、勝ち馬から0.5秒差、芝1400メートル1分21秒6という好タイム。初のダートと園田の小回りコースで、そのスピードが生かせるかどうかは未知数。母のビーチフラッグは旭川・グランシャリオカップGIII、名古屋・かきつばた記念GIIIでともに2着と地方のダートグレードで好走実績がある。
メッサーシュミットは芝のみ5戦、九州産限定のひまわり賞を勝ったのみという実績ではやや力不足だろう。
地方勢では、地元のアルアルアル、笠松のチュエイリュイ、福山のウルトラエナジーがここまで無敗。
未知の魅力も含めて笠松のチェイリュイを最上位とする。前走重賞のジュニアクラウンでは一方的な内容で8馬身差の圧勝だった。このブログでもたびたび触れているように、カルラネイチャー産駒というこで、応援の意味もこめて、この馬を本命にする。
地元兵庫勢では、やはりアルアルアルが上位で間違いなさそうだ。2連勝中のダンディニイガタとは未対戦だが、1400メートルの持ち時計を見てもアルアルアルのほうが上。地の利を生かせば上位食い込みの可能性もある。
福山のウルトラエナジーは全5戦、逃げ切り勝ち。底を見せていないという魅力はあるものの、福山のレベルを考えると強くは推せない。
◎チェイリュイ
○ディアヤマト
▲タカラストーン
△アルアルアル
△ビーチアイドル
△ウルトラエナジー