Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
JBCクラシック @盛岡

      *3日(木)盛岡 第12R『JBCクラシック』 2000m 18:40発走*
 
今年のクラシックのメンバーは多彩ではあるものの、GI馬がずらりという雰囲気ではなく、これまでダートグレードで実績を残して来たテーオーケインズを筆頭に、新興勢力まで幅広くエントリーしています。

本命にしたのはテーオーケインズ。
帝王賞は伸びあぐねてまさかの4着でしたが、そこからしっかりと休養を取ってここに備えて来ました。
もともと休養明けでも動けるタイプですし、レースの立ち回りが上手いですから初の盛岡も気になりません。
今回のメンバーに入れば、力上位の存在です。
 
対抗はフィールドセンスにしました。
JRA時代はオープンで頭打ちになっていましたが、ここに来てスパーキングサマーカップ、日本テレビ盃と2連勝。
2000mは長いかなとも思いますが、決め手というしっかりした武器がある馬ですから、この距離でもレースはしやすいのではないでしょうか。
あとは逃げ馬不在でペースがどれくらい流れるかがポイントでしょう。
今の充実ぶりならばこのメンバーでも戦えると思います。
 
3番手評価はクラウンプライド。
日本テレビ盃は休み明け、初の船橋初の古馬対戦でしたが、勝ちに行くレースをして、最後フィールドセンスに強襲されて2着だったものの、内容の濃い競馬を見せてくれました。
3歳馬ですから2キロの恩恵があり、55キロで出走出来るのも魅力でしょう。
 
メイショウハリオは右回りの方がより強い印象なので△にしました。
自在な競馬が出来るオーヴェルニュ、休み明けを一度使ったギガキング、地元期待のヴァケーションまで。
 
◎13、テーオーケインズ
〇7、フィールドセンス
▲4、クラウンプライド
△6、メイショウハリオ
△12、オーヴェルニュ
△5、ギガキング
△3、ヴァケーション

馬券は3連単で、1,2着は裏表にしようと思います。
13,7⇔4→6,12,5,3  合計16点


この予想印で投票

2022/11/02
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

JBCスプリント @盛岡

    *3日(木)盛岡 第11R『JBCスプリント』 1200m 17:20発走*
 
激戦必至のスプリント。かなりの豪華メンバーが集まって印が足りないですが、1200mで結果を出しているレッドルゼルが中心だと考えます。
 
前走は海外帰りの休み明けで58キロを背負っていましたが、4コーナーで前を射程圏に入れると、直線は力強く弾けました。
強いことはわかっていましたが、休み明けを一回使ってから本領発揮だろうと思っていたので、薄い印にしてしまったのですが...。
昨年以上に走りが完成されているように感じます。
今回は叩き2戦目、57キロと前走よりも条件が良くなりますし、広い盛岡コースもプラス材料でしょう。
 
対抗は3歳馬プライルード。
1200mに路線変更して2連勝と勢いがあります。
特にアフター5スター賞の勝ちっぷりは圧巻で、並み居る古馬たちを相手に直線突き放して見せました。
今回はさらなる相手強化で挑戦者の立場ではありますが、このメンバーに入っても十分戦える力はあると思います。
 
3番手評価はテイエムサウスダン。
ベストは1400mかなとは思いますが、ここに来て距離の融通も利くようになりましたし、前走休み明けで久々1200mだった東京盃を使って、上積みも大きいのではないでしょうか。
 
南部杯では僅差4着に入ったイグナイターはやはり力がありますね。スピードがあるので1200mにも対応可能でしょう。
リュウノユキナはなかなか勝ち切れないのが歯がゆいところですが、常に上位争いに絡む力の持ち主。
ティーズダンクは久しぶりの1200mがカギ、地元期待のキラットダイヤは先行争いがどこまで速くなるかがポイントになりそう。
南部杯は勝ったかと思ったヘリオスまで。
 
◎1、レッドルゼル
〇7、プライルード
▲13、テイエムサウスダン
△5、イグナイター
△12、リュウノユキナ
△11、ティーズダンク
△3、キラットダイヤ
△8、ヘリオス

3連単フォーメーション
1,7-1,7,13,5-1,7,13,5,12,11,3,8 36点


この予想印で投票

2022/11/02
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

JBCレディスクラシック @盛岡

    *3日(木)盛岡 第10R『JBCレディスクラシック』 1800m 16:40発走*
 
これまた超豪華メンバーのレディスクラシック。
中心はショウナンナデシコでしょうが、前走のレディスプレリュードを見ると、展開のカギを握るのはテリオスベルになりそうですね。
ショウナンナデシコは前のサルサディオーネ、途中から上がって来るテリオスベル、決め手のあるプリティーチャンスとそれぞれ脚質の違う馬を相手にするわけですから、簡単な戦いではないでしょう。 
テリオスベルにしても、今回はサルサディオーネが作る速い流れを一気にマクることは相当難しいと考えます。
 
ということで、ここは「逃げ」という大きな武器があるサルサディオーネに期待。
どんなメンバーでも自分の競馬に徹するだけ、というのは強みでしょう。
速い流れになったとしても、3コーナー辺りまで絡まれずに気持ちよく進めれば、かなりしぶとく粘ってくれる馬。
盛岡も一度経験し、万全の態勢でしょう。
 
対抗はショウナンナデシコ。
前走はテリオスベルに翻弄されたところをプリティーチャンスに差し切られました。
それでも直線内から盛り返すそぶりも見せていましたし、斤量も57キロ。
負けて強しと言えるでしょう。
今回55キロで出走出来ることは魅力です。
 
3歳馬グランブリッジは前走ブリーダーズゴールドカップを55キロで勝っているのに、ここは53キロで出走出来るというのが大きいですね。
レースが上手な馬ですし、今回も上位争いしてくれそうです。
 
プリティーチャンスはレディスプレリュードの差し切り勝ちがお見事でした。
今回は左回りがカギになりそうです。
 
上がり馬ヴァレーデラルナ、展開のカギを握るテリオスベル、実績馬レーヌブランシュまで。
 
◎3、サルサディオーネ
〇2、ショウナンナデシコ
▲9、グランブリッジ
△10、プリティーチャンス
△12、ヴァレーデラルナ
△4、テリオスベル
△7、レーヌブランシュ

3連単フォーメーション
3,2-3,2,9-3,2,9,10,12,4,7 計20点


この予想印で投票

2022/11/02
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.