Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1325)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第12回加賀友禅賞 @金沢
    (2025/06/28)
  • 第31回トリトン争覇 @名古屋
    (2025/06/25)
  • 第26回兵庫優駿 @園田
    (2025/06/25)
  • 第53回高知優駿 @高知
    (2025/06/21)
  • 第49回ウイナーカップ @水沢
    (2025/06/21)
  • 第9回石川優駿 @金沢
    (2025/06/14)
  • 第33回東北優駿 @水沢
    (2025/06/07)
  • 第63回六甲盃 @園田
    (2025/06/04)
  • 第55回東海優駿 @名古屋
    (2025/06/03)
  • 第67回九州優駿栄城賞 @佐賀
    (2025/06/01)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)

年別

  • 2025年 (60)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
名港盃 @名古屋

   *18日(月)名古屋 第11R『名港盃』 2000m 16:35発走*
 
なかなかに力の比較が難しいメンバーですが、前走のトリトン争覇で2着だったマイネルティプトンを本命にします。
南関東からの移籍初戦で初の重賞挑戦でしたが、内から上がって行って、見せ場十分の2着。レコード決着でもしっかりと結果を出してくれました。
距離が延びて2000mになりますが、岡部誠騎手鞍上ですし、問題なくこなしてくれると思います。
トリトン争覇を勝ったウインユニファイドは今回不在、初重賞制覇のチャンスです!
 
対抗は笠松のナムラゴローにしました。
前走はJRA所属として名古屋に遠征し、今回と同じ舞台で勝利。しかもその勝ちっぷりが驚きで、逃げていったん内から完全に抜かれたのですが、もう一度盛り返してハナ差で勝利。しぶとさが光りました。
同じ舞台で勝っていることは大きなアドバンテージですし、1枠1番に入りましたから、逃げに持ち込みやすいのではないでしょうか。
 
3番手評価はウインハイラント。
5月には今回の舞台で2連勝を決めました。トリトン争覇では離されての4着でしたが、距離が2000mに延びるのはプラス材料でしょう。
 
南関東からの再移籍初戦であるアンタンスルフレ、休み明け2戦目を快勝したロッキーブレイヴまで。
 
◎2、マイネルティプトン
〇1、ナムラゴロー
▲3、ウインハイラント
△9、アンタンスルフレ
△6、ロッキーブレイヴ


この予想印で投票

2022/07/18
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

マーキュリーカップ @盛岡

    *18日(月)盛岡 第12R『マーキュリーカップ』 2000m 18:15発走*
 
今年も好メンバーが集まったマーキュリーカップですが、今回は南関東勢に期待しております。
本命は川崎のノーヴァレンダ。
休養明けだった移籍初戦こそ2着でしたが、そこから3連勝。
前走のダイオライト記念は逃げ切り完勝だったわけですが、不良馬場とはいえ砂厚が厚くなっていてタフな馬場で、消耗戦に持ち込んでの粘り勝ち。
改めて力を見せつけました。
盛岡は初ですが、左回りは結果を出しているし、タフなコースも克服済み。
メンバー的に先行馬が多く、決して楽な展開にはならないでしょうが、それでも力で押し切ってくれるのではないかと期待しています。
 
対抗は船橋のギガキング。
同じ舞台だった昨年のダービーグランプリでは、速い流れを4コーナーで一気に先頭に立って押し切りました。
今回も流れが速くなりそうで、展開的にもこの馬に向くのではないでしょうか。
しかも盛岡は2戦2勝!!
ダートグレード競走に挑戦するのは久しぶりなのですが、昨年の夏を越えて大きく成長した印象です。
今ならばこのメンバーでも十分戦えると思います。
 
3番手評価にしたのがケイアイパープル。
佐賀記念では勝負所でひとまくりで先頭に立つと、そのまま突き抜けるという強いレースを見せてくれました。
盛岡は初ですが、前走中京で左回りの平安ステークスで2着に好走しているし、特に問題ないでしょう。
 
マルシュロレーヌの半弟であるバーデンヴァイラーは、末脚鋭い姉とは違って前に行って結果を出して来ました。
ここは複数の先行馬がいるのでスタートからのポジション争いがカギになりそうですが、このメンバーでどんなレースをしてくれるか楽しみです。
 
テリオスベルは3勝クラスからの昇級初戦でスレイプニルステークスを逃げ切りました。外から押して押してハナを主張しましたが、自分の形に持ち込めるとしぶといですね。
川崎記念で2着だったエルデュクラージュまで。
 
◎4、ノーヴァレンダ
〇3、ギガキング
▲9、ケイアイパープル
△8、バーデンヴァイラー
△2、テリオスベル
△12、エルデュクラージュ


この予想印で投票

2022/07/18
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.