Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (607)
  • 競馬予想 (1354)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第45回白山大賞典 @金沢
    (2025/09/29)
  • 第37回珊瑚冠賞 @高知
    (2025/09/28)
  • 第32回ゴールデンジョッキーカップ現地レポート
    (2025/09/27)
  • 第33回青藍賞 @水沢
    (2025/09/20)
  • 第27回園田プリンセスカップ @園田
    (2025/09/18)
  • 第36回九州ジュニアチャンピオン @佐賀
    (2025/09/14)
  • 第20回石川テレビ杯 @金沢
    (2025/09/13)
  • 第60回サラブレッド大賞典 @金沢
    (2025/09/07)
  • 第25回サマーチャンピオン @佐賀
    (2025/09/03)
  • 第57回不来方賞 @盛岡
    (2025/09/01)

過去の記事

月別

  • 2025年9月 (10)
  • 2025年8月 (10)
  • 2025年7月 (10)
  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)

年別

  • 2025年 (90)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
六甲盃 @園田

      *3日(木)園田 第11R『六甲盃』 2400m 17:55発走*

南関東から強豪も参戦して来ましたが、地元兵庫のジンギに期待しています。
とても繊細な馬だということですが、陣営が大切に育てて来て、ここに来てもう一段階パワーアップ。
今年初戦の白鷺賞は逃げて圧勝、JRA勢が揃った名古屋大賞典でも見せ場ありの4着に頑張りました。
前走の兵庫大賞典も余裕の勝利で、5歳にしていよいよ本格化。
現状地元馬同士では敵なしの状態です。
今回は長距離が得意な遠征馬が参戦して来ましたが、それでも力でねじ伏せてくれるのではないでしょうか。
ここでいいレースをして、今後はさらに強い相手と戦ってほしいですね。
 
対抗はホーリーブレイズにしました。
ここ最近はいまいちなレースが続いているのですが、移籍初戦の圧勝のインパクトがかなり強かったですから、もっとやれるのではないかとずっと思っています。
埼玉新聞栄冠賞では好位から4着と地力を見せましたし、前走は大敗も長期休み明けでした。
今回は一叩きして状態アップも期待出来るし、好位から長くいい脚を使うタイプなので小回りの園田も合いそうです。
ここで浮上のきっかけを掴めるのではないかと期待しています。
 
しばらく勝ち星を挙げていないトーセンブルですが、とにかく長距離に強い印象。
最近も強い相手に大きく負けているわけではないですし、安定して末脚を使ってくれる馬です。
決め手のあるタイプなので、小回りの園田攻略がカギですが、そこは下原騎手鞍上なので初コースも心配していません。

長らく活躍しているエイシンニシパはもっと上の評価にしたかったのですが、六甲盃に限ってはあまり成績が良くないので4番手にしました。
長距離に定評があるスギノグローアップは川原騎手とのコンビ。一発ありそうで怖いです。

 ◎6、ジンギ
 ○2、ホーリーブレイズ
 ▲4、トーセンブル
 △3、エイシンニシパ
 △1、スギノグローアップ

2021/06/03
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.