NAR『ウェブハロン』、『優駿』、『週刊競馬ブック』、『競馬総合チャンネル』などで地方競馬を中心に記事を執筆。グリーンチャンネル『アタック!地方競馬』『地方競馬中継』解説。1964年生まれ。
ダノングッドは地元に戻っての黒潮スプリンターズカップが3着。さすがに、勝ったイグナイターほか相手が強かったし、それ以上に1番枠に入って逃げざるをえない展開が厳しかった。昨夏の建依別賞でスペルマロンに1馬身半差2着の好走があるように、地元同士なら能力は上位。ただ1400メートル以下を使われてきて、久しぶりのマイル戦がどうか。
相手は迷うところだが、ヤークトボマーとした。中央2勝クラスから転入して下級条件から9戦6勝、3着3回と底を見せていない。前走大高坂賞は3着だったが、中団から早めに進出して、3〜4コーナーではそのまま突き抜けるかという勢いだった。中央では1600〜1800メートルを中心に使われていただけに距離延長は歓迎。吉原寛人騎手への乗替りということでも期待だ。
もう1頭、同じく中央2勝クラスから転入して4連勝と底を見せていないのがグランデラムジー。B級でのここ2戦のレースぶりから重賞でも通用しそう。この馬もマイル戦は歓迎。
前走大高坂賞を制したのがモズヘラクレス。仕掛けのタイミングや内を突いて伸びてきたところなど、展開がハマった感じもあるが、11月の黒潮マイルチャンピオンシップあたりから調子を上げてきた。
ナムラアラシは高知1600メートルで2戦2勝。前半の行き脚がつかないぶん、距離は長いほうがレースはしやすいはず。
スコルピウスは中央3勝クラスから転入して5戦、勝ち星こそないものの、すべて掲示板内。能力的に差はない。
◎5ダノングッド
○11ヤークトボマー
▲4グランデラムジー
△3モズヘラクレス
△6ナムラアラシ
△9スコルピウス
だるま夕日賞の出走表はこちら