11月29日に行われたばんえい競馬の重賞、ドリームエイジカップは4、5、6、7歳および8歳以上の各馬齢から収得賞金上位2頭ずつが出走して争うという馬齢別の対抗戦。サラブレッドと比べて現役生活の長いばんえい競馬ならではの重賞だ。
断然人気に支持されたのは、ばんえい競馬における重賞最多勝記録を更新し続けている(ここまで24勝)オレノココロだったが、勝ったのはアオノブラック、2着にメムロボブサップが入り、もっとも若い4歳馬のワンツーとなった。
シーズン最初に行われるばんえい十勝オッズパーク杯や、このドリームエイジカップのように、基礎重量が700キロ台で古馬重賞としてはわりと負担重量の軽い重賞では、若い世代が台頭することもめずらしくはないが、これまでほとんどの古馬重賞のタイトルを分け合ってきたオレノココロ、コウシュハウンカイという10歳2強の牙城が崩れつつある。
今シーズン、ばんえい十勝オッズパーク杯こそコウシュハウンカイ、オレノココロのワンツーだったものの、続く北斗賞、旭川記念、ばんえいグランプリは6歳のミノルシャープが重賞3連勝で一気に台頭。岩見沢記念はコウシュハウンカイが巻き返したが、北見記念はこれまた6歳のメジロゴーリキが10歳2強を抑えて制した。このときのメジロゴーリキは最低人気。とはいえ昨シーズン5歳時から古馬重賞で2着2回、3着3回と能力の高さを示していて、いよいよ今季後半の高重量戦で結果を出した。
そしてオレノココロの今シーズンは、2着3着の善戦までで、重賞での勝ち星はない。
昨シーズン(今年3月)のばんえい記念で2着だったセンゴクエース(8歳)、3着だったホクショウマサル(9歳)らは今シーズンの活躍が期待されたが、そのばんえい記念の影響が残り重賞では苦戦が続いている。さらに7歳世代はやや谷間となっており、それだけに6歳世代の台頭が目立っている状況だ。
競馬を将来的に盛り上げていくには世代交代は必然。現在のばんえい競馬には、馬齢による定年はないが、これまでばんえいの古馬戦線を牽引してきた2強は年が明けると11歳。コウシュハウンカイはばんえい記念を最後に引退、種牡馬となることが予定されている。ばんえい記念4勝目を狙うオレノココロは、その後どうするのかはまだ伝えられていないが、引退する可能性が高い。
となれば、それらに代わるスター候補に期待したいところ。今シーズン、このあとさらに重い重量となる正月の帯広記念、そしてシーズンを締めくくるばんえい記念で一気に世代交代が進むことになるのかどうか注目となる。