姫山菊花賞の上位3頭による再戦で、今回も斤量は同じ56キロ。姫山菊花賞はサウスウインドが果敢にハナを主張しての逃げ切りだったが、今回はその有力3頭ではサウスウインドがいちばん外の枠に入って、さて、どんなレースになるか
今回はアクロマティックに期待する。姫山菊花賞は中団よりうしろの位置を追走し、向正面から懸命に追い通し。かなり絶望的とも思える位置からメンバー中最速の上りで追い込んで前に迫った。今回は5番枠ならもう少し前の位置を追走できそうで、直線で突き抜けるのではないか。
姫山菊花賞を制して3連勝としたサウスウインドだったが、名古屋に遠征した東海菊花賞は、圧倒的な強さを発揮した3歳のカツゲキキトキトの前に完敗。大きく離されての3着だった。その反動がないかどうかがちょっと気になるところ。
エーシンクリアーは相変わらず堅実で、今年8戦して3着以内を外したのが一度だけ。今回はサウスウインドのひとつ内の枠で、今度は先手をとって押し切りたいところ。
逃げるのはおそらく2番枠に入ったレッドダニエルだろうか。前走がA1特別初勝利で、今回が重賞初挑戦。有力3頭にどこまで迫れるか。
4歳のバズーカは、今年はA1特別2勝があるものの、重賞では兵庫大賞典の3着が最高。有力3頭とはやや能力差がありそうで、馬券圏内にはいずれかが凡走しないと厳しいかも。
◎5アクロマティック
◯8サウスウインド
▲7エーシンクリアー
△2レッドダニエル
△4バズーカ
園田金盃の出走表はこちら
ダンストンレガーメの知床賞は、中団追走から、直線先頭に立っていたメモリーダンスをゴール前でハナ差とらえての勝利。当時は北海道からの遠征だったが、そのまま畠山信一厩舎に移籍。今回は地元馬として臨む一戦。同じ1400メートルでもコースが水沢に変わるが、門別と同じ右回りだけに、力を発揮できると見る。
北海道から遠征のオルディルは、シーズン閉幕前日の2歳オープンを勝って2勝目。中央の芝や、フローラルカップ、エーデルワイス賞JpnIIIなど、一線級と対戦してきた経験を評価する。
浦和のスターインパルスは、2番人気に支持されたローレル賞は3着。勝ったのはエーデルワイス賞JpnIIIで2着だったアップトゥユーで、1秒2差をつけられた。その差をどう評価するか。
門別で2勝を挙げているアイランドノア、ダズンフラワーはジュニアグランプリを6番人気で制したもののダートが今ひとつ未知数、北海道から移籍初戦となるレッカーベルンなども上位を狙えそう。
◎10ダンストンレガーメ
○6オルディル
▲8スターインパルス
△9アイランドノア
△1ダズンフラワー
△3レッカーベルン
プリンセスカップの出走表はこちら
馬齢別の選抜戦で、4、5、6、7、8歳以上から賞金上位の各2頭が出走できるという重賞。第1~3回までの連対馬は6頭中5頭が8歳以上だったが、第4~6回では各世代からまんべんなく上位に入っていて、近年では特にどの世代が有利という傾向はなくなっている。
世代別ということであれば「強い6歳世代」となりそうだが、オレノココロがトップハンデ790kg、コウシュハウンカイが780kgに対して、最軽量の4歳牝馬アスリートが720kg。60~70kgものハンデ差があっては、上位ハンデ馬はペース的にいかにも厳しいように思う。とはいえアスリートも720kgは今回初めて背負う重量で、前走クインカップが700kgで1分45秒5、そこから20kg増えるとどうだろう。
そこでトップハンデよりも40kgも軽い750kgで、近走A2クラスとはいえ好調のニシキエーカンを狙ってみる。
センゴクエースは前走が障害で転倒してタイムオーバーの失格。再検を受けて立て直していれば、770kgは十分にこなせる重量。
フジダイビクトリーは前走こそ人気を裏切ったものの、その前の3走では710kgから860kgと、重量が大きく変わっても3連勝。700kg台のレースでも十分に対応できそう。
1枠は不安だが前走に目をつぶれば好調持続のコウシュハウンカイ、760kgという重量でカイシンゲキ、最軽量でひょっとしてというアスリートまで。
◎5ニシキエーカン
◯6センゴクエース
▲7フジダイビクトリー
△1コウシュハウンカイ
△2カイシンゲキ
△9アスリート
ドリームエイジカップの出走表はこちら
ヤマミダンスは、金沢シンデレラカップを楽々と逃げ切り、笠松に遠征したラブミーチャン記念も圧勝。牡馬にもこれといった勢いのある馬はなく、地元同士ならまず敵はいない。
相手には、ヤマミダンス不在の兼六園ジュニアカップを勝ったヴィーナスアロー。バーバリアンとの一騎打ちではあったが、金沢シンデレラカップ以外は負けていないという安定感は光る。
サッキーヘラクレスは、兼六園ジュニアカップでは2番人気に沈んだものの、続く2歳戦を勝利。ここはあらためての上位食い込みを期待。
金沢プリンセスカップ、兼六園ジュニアカップでは、ともにヴィーナスアローに僅差2着のバーバリアン。そのバーバリアンを前走で負かしているユメヲノセテなども連下なら狙える。
◎9ヤマミダンス
◯6ヴィーナスアロー
▲2サッキーヘラクレス
△4バーバリアン
△11ユメヲノセテ
金沢ヤングチャンピオンの出走表はこちら
B級馬による1400メートルのS2重賞。
今年飛燕賞などを制しているサプールが戻ってきた。九州ダービー栄城賞4着のあと船橋に移籍し、南関東では3歳特別からB級特別まで5戦して2勝2着1回。4月の佐賀在籍時には古馬B-2組特別で勝負にならなかったが、前走南関東のB3級で接戦の2着はかなり力をつけた。佐賀に戻ってのB級なら負けられないところ。
相手にはダンシング。近4走のB級S2重賞およびB級特別では2勝をマークし、負けても勝ち馬から1秒以内の差とレースぶりが安定している。
コウギョウハンサムは、2走前のB-1組特別を快勝。逃げて結果を出しただけに、今回の9番枠は微妙だが、船橋から期間限定騎乗中の岡村健司騎手の活躍にも期待したいところ。
サカジロビューティは、前走名古屋からの転入初戦が1番人気で5着は残念だったが、名古屋A3級で勝っているという実績なら見直したい。
2走前のB-2組特別を逃げ切ったクロスオーバーは、今回最内枠に入って、すんなり逃げられればチャンスはありそう。
◎12サプール
◯5ダンシング
▲9コウギョウハンサム
△11サカジロビューティ
△1クロスオーバー
久住山賞の出走表はこちら