B級馬による1750メートルのS2重賞。
コスモポッポは一時期調子を落としていたが、山口勲騎手に乗り替ってからの3戦は、B級の3組から2組特別を連勝したあと、前走が3着。ここに来て調子を上げてきている。今回の出走メンバーを見ると、近走このクラスでは苦戦という馬が多いだけに、久々のS2重賞制覇が期待できそう。
ダノンミルは、前走のりんどう特別が8番人気ながら、コスポッポ(3着)にクビ差だけ先着しての2着。この夏以降、B級の特別やS2重賞では堅実に上位に来ており、引き続き上位を狙える。
そのりんどう特別で9番人気ながら5着だったのがテイエムトッピモン。ダノンミル、コスモポッポからはコンマ3秒差で、近走でもほとんど掲示板を確保。佐賀のB級特別やS2重賞ではまだ勝ち星こそないものの、そろそろ順番が巡ってきてもおかしくはない。
そのほかのは近2走で勝ち馬から2秒以上の差をつけられている馬がほとんどという中で、大井の最下級条件から転入初戦のコウギョウハンサムがどこまでやれるか。
◎3コスモポッポ
◯5ダノンミル
▲4テイエムトッピモン
△2コウギョウハンサム
長月賞の出走表はこちら
7頭立てと少頭数で、2勝馬は1頭だけ。とはいえ2歳オープンで上位を争っている馬が多く能力比較が難しい。
唯一2勝を挙げているのがベッティング。札幌の芝では結果を残せなかったが、むしろ芝のスピードを経験してのパワーアップは考えられる。父カジノドライヴだけにやはりダートに戻っての期待。内回りも1500メートルのフレッシュチャレンジを勝っているだけにこなせるはず。
オーブスプリングの前走リリーカップ6着は、ハイペースとなっての先行勢総崩れ。逃げて直線でも単独先頭だったアップトゥユーもゴール前で脚が上がってしまい、結局は中団よりうしろから来た2頭に交わされた。コーナーを4つ回る息の入る流れになっての巻き返しに期待。
チェリースプリングは3戦1勝、2着2回。負けたときも着差はわずか。短距離っぽい血統だけに、距離延長がどだろう。
デビュー2戦目の2歳オープンで、ピンクドッグウッド、バンドオンザランといった、世代のトップを争う馬たちとレースをしたオルディルも能力は高そう。
1600~1700メートルで好走を続けているジュンアイノキミはこのメンバーに入ってどこまでやれるか。
◎6ベッティング
◯1オーブスプリング
▲4チェリースプリング
△7オルディル
△2ジュンアイノキミ
フローラルカップの出走表はこちら
地元の期待馬ナンネッタが人気になりそうだが、ホッカイドウ競馬から3頭が遠征。フィールザファイアに期待する。勝ったフレッシュチャレンジ、そして4着に負けたとはいえ前走の2歳オープン、ともに速いタイムの決着だった。特に2戦目はスタートから競り合う厳しい競馬で、そのレースぶりには価値がある。生産・馬主がグランド牧場、角川秀樹厩舎、父スズカコーズウェイといえば、先日のイノセントカップを勝ったバンドオンザランと同じ。ここでも能力の高さを見せる。
イケノアサは3戦2勝。2戦目の1200メートル戦こそ最下位だったが、3戦目は逃げ切り。先行タイプで内回りの1500メートルが合ったようだ。それを園田コースでも生かせるかどうか。
ナンネッタのデビュー戦は、人気のイオタイザンとの一騎打ちとなって、ほとんど直線だけで8馬身突き放した。勝ちタイムは1分33秒4。レースぶりには余裕があったが、近年の園田プリンセスカップの勝ちタイムを見ると、そこから少なくとも2秒以上はタイムを縮める必要がある。
コパノアーデンはフレッシュチャレンジを圧勝したが、その後の2戦がいまひとつの内容。環境が変わって変わり身があるかどうか。
地元勢でもう1頭は、デビュー勝ちのあと2着3回のエピステーメ。1400メートルの持ちタイムではナンネッタを上回る。
◎7フィールザファイア
◯6イケノアサ
▲4ナンネッタ
△5コパノアーデン
△2エピステーメ
園田プリンセスカップの出走表はこちら
オレノココロ、ニュータカラコマという古馬重賞の安定勢力が回避して、ちょっと寂しい7頭立てとなった。実績に乏しい馬から穴狙いというのも現実的ではなく、馬券的にはかなり絞らなければならないのも悩ましいところ。
今季の重賞では4着が最高だが、フジダイビクトリーの出番と見る。ばんえいグランプリでは障害離れた4番手からしっかり歩き、きわどい2着争いまで迫っての4着。コウシュハウンカイとは10キロ差があれば逆転できるのではないか。
とはいえコウシュハウンカイは、他の牡馬より10キロ背負うだけなら克服可能な重量差。障害を早めにクリアできれば一気に押し切る場面は十分に考えられる。
このレース連覇を狙うオイドンも、障害さえ越えられればチャンスは十分。
今シーズン一度も馬券にからんでいないキタノタイショウだが、基礎重量が重くなってきて、そろそろ出番もありそう。
古馬重賞での実績がないカイシンゲキだが、有力2頭が抜けたというメンバーなら上位の食い込みもあるかもしれない。
◎5フジダイビクトリー
◯4コウシュハウンカイ
▲1オイドン
△6キタノタイショウ
△2カイシンゲキ
岩見沢記念の出走表はこちら
地元ではもはや圧倒的存在のカツゲキキトキトに、兵庫から遠征の2頭による争い。
カツゲキキトキトは大井の黒潮盃でも2着と、もはやその実力は全国レベルであるところを示した。ジャパンダートダービーから黒潮盃と、ここ2戦は強力な相手に揉まれ、さらなるパワーアップも期待できそう。
相手はもちろん兵庫の2頭だが、エイシンニシパは兵庫ダービーでマイタイザンを徹底マークして7着に沈め、自身はノブタイザンに差されたとはいえクビ差の2着に残った。そして金沢のMRO金賞では6馬身差圧勝と、あらためてその実力を示してみせた。
兵庫ダービーでは馬群に沈んだマイタイザンだったが、前走古馬とのA2特別では5馬身差の圧勝。着実に力をつけてきている。
そのほかの地元勢は力の開きがありそうだが、上記のいずれかが崩れたときの3着候補として、3歳1組戦で常に上位争いのキミノマリア、重賞でたびたび掲示板があるチェンジイット、中央未勝利から転入して3着以内を外していないナムラリボンあたりが有力。
◎5カツゲキキトキト
◯2エイシンニシパ
▲9マイタイザン
△11キミノマリア
△12チェンジイット
△8ナムラリボン
秋の鞍の出走表はこちら