チェリービスティーは、中央から北海道を経由して転入後、5戦して1勝2着2回。前走桂樹賞8着は芝の重馬場が原因にしても、水沢の岩鷲賞での大敗は気になるところ。ただ1200メートルの早池峰賞でランドオウジの2着を評価した。
マムティは兵庫から転入後、A級二組特別で2着のあと重賞で3戦連続して3着。とはいえ転厩前の園田では1400メートル戦を連勝していただけに、この距離は条件好転と見る。
今シーズン大井から戻ったカミノマーチは、前々走のフェアリーカップでコウギョウデジタルには6馬身差をつけられたとはいえ、マムティには先着しての2着。その前には水沢のA級一組特別を勝っており、今回は久々となる1300メートル戦で力を発揮できるかどうかがカギとなる。
3歳ながら前走古馬B2級に格付けされて勝利を収めたラブチェリー、1年の休み明けを叩いての上昇が期待されるセンゲンコスモらも上位を狙える。
◎2チェリービスティー
◯7マムティ
▲9カミノマーチ
△6ラブチェリー
△5センゲンコスモ
ヴィーナススプリントの出走表はこちら
吉野ヶ里記念を逃げ切ったスイングエンジンは、終始サウスパシフィックにうしろからつつかれる厳しい展開も、最後まで交わされることなくしのぎきった。佐賀転入後は1400メートル戦しか使われていないが、中央時代の2勝はダートの1700メートルと1800メートル戦。距離延長も問題ないと見る。
スイングエンジンの転入初戦で土をつけたのがマイネルパルフェ。佐賀転入後は1400から2000メートルまでさまざまな距離で10戦して、一度も3着を外していないという安定感が光る。
中央準オープンの実績があるのがズンダモチ。笠松から転入初戦のA1・A2の重賞・大村湾賞を3馬身差で快勝。南関東時代に1500メートルの特別勝ちはあるものの、今回の距離を考えるとやや割引。
前走5頭立ての尾鈴山賞で7馬身差圧勝のディアフロイデや、2走前の大船山特別でディアフロイデを負かしているリバーキャッスルらも上位争いの力はありそう。
7頭立てだが、ほとんどの馬にチャンスがありそうで難しい。
◎5スイングエンジン
◯1マイネルパルフェ
▲4ズンダモチ
△7ディアフロイデ
△2リバーキャッスル
開聞岳賞の出走表はこちら
オールドラヴは目下3連勝中。今回と同じ水沢1400メートルで行われた前走8月24日のフューチャーステップは、クビ、クビ、同着という4頭の接戦を制した。逃げていたコウギョウポケットに直線で一旦は離されたものの、うしろからラブディーバ、フロムミートゥユーが迫ってくると、ぐいっと伸び、その勢いで差し切った。並ばれると抜かせない強さがある。それゆえの、いずれも接戦での3連勝なのだろう。
トーホクフェアリーは、水沢でのデビュー戦は大敗だったが、盛岡で2戦して、前走水沢に戻っての1300メートル戦で5馬身差圧勝。3番手追走から前をとらえてというレースだったが、その前を行った2頭が直線バタバタだったことから、この馬の力が抜けていことがわかる。
コウギョウポケットは、前走のフューチャーステップではゴール寸前でオールドラヴに交わされたが、直線単独で先頭に立つと遊ぶようなところがあった。まだまだ変わり身はありそう。
ラブディーバもここ3戦はオールドラヴとコンマ1秒差で勝ち負けのレースをしているだけに、実力的には差がない。
ランデックハナコは、水沢850メートルのデビュー戦を圧勝。血統的に距離伸びてからという感じだけに、ここでいきなりという可能性もある。
盛岡芝の新馬戦でラブディーバにアタマ差2着だったランデックナイトは水沢のダートでどうか。
◎5オールドラヴ
◯4トーホクフェアリー
▲3コウギョウポケット
△2ラブディーバ
△1ランデックハナコ
△7ランデックナイト
ビギナーズカップの出走表はこちら
翌7日に行われる開聞岳賞がA1で、こちらはA2クラスの重賞。
前開催のA1・A2重賞・志布志湾賞組が3頭いるが、いずれも1400メートルのほうが向いているという馬ばかり。ならばその前の開催のA1・A2重賞。池田湖賞を制したシャイニーフェイトが中心。今年2月以降は1750・1800メートルのみを使われ、7戦5勝で2・3着が各1回という成績。崩れることがないレースぶりでも、距離適性でも近走の実績では抜けている。
相手にはB級重賞を連勝してきたマイネルハートレー。中央から転入後4戦3勝、2着1回という成績で、A級に入っても十分勝負になりそう。
志布志湾賞を勝ったガンバルジャン、同3着のコパノエクスプレスは、ともに距離が課題となりそう。
マイウエイは、池田湖賞ではシャイニーフェイトからコンマ5秒離されての4着だったが、1400から1800メートルまでオールマイティにこなすタイプで、むしろこの馬が馬券圏内にからんでくるチャンスはある。
◎3シャイニーフェイト
◯4マイネルハートレー
▲5ガンバルジャン
△8コパノエクスプレス
△1マイウエイ
大淀川賞の出走表はこちら
くろゆり賞ではまさかという感じで2着に敗れてしまったクリスタルボーイだが、このメンバーに入れば実績はちょっと抜けている。黒船賞JpnIIIでは地方最先着の5着、かきつばた記念JpnIIIでも勝ったタガノジンガロからコンマ7秒差と、ダートグレードでも好走。さらにそのダートグレード2戦以外では、名古屋移籍後は3着を外していない。1400メートルという距離を考えても負けられない一戦だ。
相手はそのくろゆり賞に遠征して4着だったエーシンユリシーズ。地元に戻って、5勝を挙げている園田1400メートル戦で逆転を狙う。
サワノファインは昨年10月以降は園田1400メートルのみを使われ、掲示板を一度も外していないという安定した成績。重賞挑戦は2年近くぶりだが、遠征勢もいる中でどこまでやれるか。
金沢から遠征のハイタッチは、金沢スプリントカップでは2着のタッチデュールに1馬身半差の3着があり、◎◯との比較でも見劣りはしない。
ニシノイーグルは、今年の新春賞以来勝ち星から遠ざかっているが、川原正一騎手に戻って、まくりがはまる展開になれば。
金沢のジョウテングレイスはこのメンバーに入ると力不足の感じはあるが、2連勝中の勢いでどうか。
◎9クリスタルボーイ
◯3エーシンユリシーズ
▲12サワノファイン
△1ハイタッチ
△6ニシノイーグル
△10ジョウテングレイス
園田チャレンジカップの出走表はこちら