ミキノウインクが大井のB級で揉まれ、強くなって帰ってきた。再転入後、2連勝のあとの前走ビューチフル・ドリーマーカップは5着だったが、地元最先着でショウリダバンザイやクラキンコとそれほど差のない勝負。岩手の牝馬同士なら負けられないところ。大井での最終戦を含めてここ4戦は1800~1900メートルを使われているが、過去には1200~1400メートルでも好走しているだけに、距離短縮も問題ない。
コンプリートは中央から今シーズン転入し、2戦目の赤松杯を8番人気で制した。それ以降やや低迷しているが、前走芝の桂樹杯は着順こそ6着だったが、勝ち馬からコンマ5秒差とそれほど負けてはいない。
アラマサコマンダーは中央からの転入初戦。中央では2000メートル前後の芝のみを使われ、500万クラスではあるものの、前々走の特別ではコンマ5秒差の5着があった。水沢のダートや1300メートル戦など未知の要素は少なくないが、能力的にはいきなり好勝負という期待はある。
ブリリアントロビンは今シーズン初戦のあやめ賞まで4連勝と圧倒的なスピードを見せた。しかし期待された留守杯日高賞では9着に惨敗。今回は休み明けに加え初の古馬との対戦など不安は大きい。3歳のこの時期で56キロという斤量も楽ではない。
◎5ミキノウインク
◯2コンプリート
▲1アラマサコマンダー
△4ブリリアントロビン
ヴィーナススプリントの出走表はこちら
サミットストーンは、金沢スプリントカップ、金沢競馬場移転40周年記念と、いずれも楽勝で目下4連勝中。ナムラダイキチとの対戦はまだないが、そのナムラダイキチがJBCへの出走が微妙な現状だけに、金沢の主役として地方同士なら負けられないところ。
相手になるのは高知から遠征のグランシュヴァリエ。昨年末の高知県知事賞を大差圧勝。二十四万石賞も圧勝だったが、その後地元のA級1組特別で2戦連続して負けているのは、やや調子落ちなのか、年齢的なものなのか。前走は軽いメンバー相手に再び楽勝だったが、勢いのあるサミットストーンが相手でどうか。
タートルベイは、前走金沢競馬場移転40周年記念ではサミットストーンに離されての3着。ナムラダイキチとサミットストーンには歯が立たないが、金沢ではジャングルスマイルとともにその2頭に続く存在。グランシュヴァリエの走り次第では2着も狙える。
笠松・くろゆり賞では9番人気で2着だったエイシンダッシュ、高知から遠征のもう1頭ハリマノワタリドリが3着の穴候補。
◎7サミットストーン
◯9グランシュヴァリエ
▲3タートルベイ
△4エイシンダッシュ
△10ハリマノワタリドリ
イヌワシ賞の出走表はこちら
高知から転入し、初戦2着のあと4連勝中のシャイニーフェイトが注目となりそう。B級の上位クラスとはまだ対戦がないとはいえ、その4連勝は2着との着差が3馬身、2馬身半、4馬身、4馬身というもので、いずれも完勝という内容。勝ちタイムも1分30秒前後と安定して力を発揮している。高知ではA級2組まで勝ち星があり、佐賀でもA級までいける力はあるだろう。
中央未勝利からの転入初戦となるのがスイングタキオン。未勝利とはいえ、3走前はダート1400メートル戦で勝ち馬からコンマ5秒差の5着、前走ダート1000メートルでもコンマ5秒差の7着。昨年8月以降馬券にからんでいないとはいえ、まずまずの走りは見せている。佐賀のB級なら十分に通用する。
ハンコックは5走前のカンナ特別でB1級1組の勝ち星があり、その後も1400メートル戦では1分30秒そこそこのタイムで堅実に走っている。
春にB級で好走していたガイヤクインは3か月半ぶりの休み明けがどうか。
3走前にB級重賞の夏至賞を制したリアリーザワールドはムラ駆けの傾向があり、今回も一発を狙う。
◎6シャイニーフェイト
◯1スイングタキオン
▲3ハンコック
△4ガイヤクイン
△8リアリーザワールド
長月賞の出走表はこちら
板垣吉則厩舎の勢いが止まらない。今シーズンはここまで重賞8勝。8月だけでも3勝を挙げている。そして9頭立てのここにも3頭を出走させてきた。
その板垣厩舎から、水沢では2戦2勝というシグラップロードを狙ってみたい。前走、今回と同じ1400メートル戦では、前半は先行3頭を前に見る位置を進み、4コーナーで外に持ち出されると、直線であっという間に交わし去った。そのレースぶりからもまだまだ奥がありそうだ。
ラブバレットは、前走若鮎賞では1番人気に支持されたものの直線失速して6着。デビュー戦で勝っていたとはいえ、実は芝はあまりよくなかったとか、もしくは距離の問題か。父ノボジャックということで、可能性としては両方とも考えられる。デビュー2戦目の水沢1300メートル戦での大差圧勝もあり、ここは見直してみたい。
ジャイアントスターは盛岡芝1000メートルのファーストステップを逃げ切り勝ち。直線の坂で後続を突き放し、59秒9という好タイムだっただけに能力は高そう。水沢のダート1400メートルに変わってどうか。
若鮎賞2着でここまで3戦オール連対のミスノブタや、若鮎賞4着のキモンクイーンらもそれほど差のない競馬を見せている。
◎1シグラップロード
◯8ラブバレット
▲3ジャイアントスター
△7ミスノブタ
△2キモンクイーン
ビギナーズカップの出走表はこちら
9月2日のビューティフル・ドリーマーカップ(水沢)が終わった時点で、グランダム・ジャパン古馬シーズンのポイントは大混戦。最終的に地方所属にならなければ表彰対象にならないJRA馬を除けば、アスカリーブルとシャイニングサヤカが20ポイントで並び、クラキンコ、センゲンコスモが15ポイントで、さらにショウリダバンザイが14ポイントで続いている。いずれも北海道か南関東所属馬で、この秋桜賞で西の馬が上位争いに加わってくることになるのだろう。
その筆頭は、11年の3歳シーズンに続いて2度めの女王の座を狙うマンボビーン。年明けの新春賞では惨敗したが、その後は牡馬との対戦も含めて3着を外していないという安定した成績。前走がこの古馬シーズンには初参戦で、早めの仕掛けから人気のアスカリーブルを振り切った。ダートグレードも勝っているそのアスカリーブル級の馬がいない今回のメンバーなら負けられないところ。もし勝てば20ポイントでトップに並ぶことになり、さらに混戦に拍車がかかる。
3歳のピッチシフターがここで古馬重賞に挑戦してきた。東海クイーンカップ2着、東海ダービー4着は、やや期待を裏切った形になったが、その後は古馬とのオープン特別2着のあと、A2特別からMRO金賞を連勝。再び調子を上げてきている。オープン特別での2着は、ここにも出走しているスウィングダンスにクビ差及ばずというもの。そのときは53キロで同斤量だったが、今回は2キロ軽い。3歳ゆえ成長を加味すれば、ここでも勝負になる。
トウホクビジンはこれが127戦目。今季は1勝のみだが、シアンモア記念(盛岡)を制している。その後も出走しているのがダートグレードだったり南関東の重賞だったりというハイレベルなメンバー相手で結果を残せていないが、地方同士で牝馬重賞なら勝負になる力はまだまだ持っている。
スウィングダンスは、名港盃2着を含め7戦連続連対中だが、押し出される形で△まで。読売レディス杯2着のメビュースラブが大井から遠征してきた。佐賀から遠征のギオンゴールドまで上位に食い込むチャンスはありそう。
◎10マンボビーン
◯11ピッチシフター
▲3トウホクビジン
△2スウィングダンス
△5メビュースラブ
△4ギオンゴールド
秋桜賞の出走表はこちら