セイクリムズンの勢いが止まらない。フェブラリーステークスGIこそ14着に敗れたが、それを別にすれば4連勝中。出走を予定していた黒船賞が震災の影響で取止めになったのは残念だったが、前走のコーラルステークスも59キロも問題にせず完勝だった。ここまでの勝ち星はいずれもダートで、1200メートルで3勝に、1400メートルで6勝。フェブラリーステークスの惨敗は距離適性とも考えることができる。今後、ダートの1200~1400メートルの路線で頂点を狙えるスピードの持ち主だ。
根岸ステークスGIIIを回避して、今年初戦を迎えるのがラブミーチャン。前走、兵庫ゴールドトロフィーJpnIIIは3着だったが、相変わらずスタートダッシュが抜群なところは見せた。小回りで直線の短い名古屋コース。マイペースに持ち込めば勝負になる。
東京スプリントでは8番人気とほとんど注目されていなかったセレスハントだが、ゴール前で見事に抜け出した。人気がなかったのは経験のないダート1200メートルゆえだが、陣営も驚きのスプリント能力を見せた。中1週になるが、東京スプリントのレース後のインタビューで松永幹夫調教師が迷うことなく「次走は、かきつばた記念」と言っていたところを見ると、むしろ目標は1400メートルのここだったのだろう。中央のダートよりも地方のダートでこそという馬だ。
ミリオンディスクは、昨年、北海道スプリントカップJpnIIIを制したほか、地方では7戦してすべて3着以内と堅実に走った。今年初戦に予定していた黒船賞JpnIIIが中止となり、その後2戦していずれも着外。とはいえ、勝ち馬から0秒6差、0秒7差とそれほど負けているわけではない。印上位の馬は強力だが、東京スプリントよりメンバーが軽くなるだけに、馬券圏内は十分に狙える。
1年2か月ぶりの復帰戦となるナイキハイグレードは、羽田盃を制すなどもともと期待の大きかった馬。小回り1400メートルの忙しい流れに対応できるかどうかだが、今後の期待もこめて連下に。
◎セイクリムズン
○ラブミーチャン
▲セレスハント
△ミリオンディスク
△ナイキハイグレード