2000年以降、ずっと佐賀勢に優勝をさらわれている荒尾ダービー。今年、佐賀勢は3頭だが、強力なメンバーが遠征してきた。
中心は、やはりその佐賀勢。デビューから3連勝で九州ジュニアグランプリを制したリョウマニッポン。半年ぶりの復帰戦となった前走は8着惨敗だったが、休み明けに加え、古馬のB2級というクラスでは仕方のない結果。叩き2戦目で再びタイトルを狙う。2000メートルの距離はもちろん初めてだが、父が英セントレジャーを制したルールオブロー、母父がジャパンカップを制したシングルピールなら、血統的にはむしろ大歓迎だ。
3歳になってからの実績ではリリーが断然。重賞勝ちはないものの、花吹雪賞、飛燕賞、ル・プランタン賞といずれも2着。その3戦で先着されたのが、ヒシダイアナ、マンボビーンと、グランダム・ジャパンのシリーズで活躍している馬たちだけに、今回のメンバーに入ればチャンスは十分。
今年は連勝中の荒尾勢が侮れない。リバースターリングは、中央未勝利で転入して2着のあと3連勝。その3勝とも、いずれも2着馬に1秒以上の差をつけた。前走も2番手から4コーナー手前で先頭に立つと、直線はまったく持ったままで2着に8馬身差。戦った相手が3歳2組までとはいえ、まだまだ底を見せていない。荒尾勢悲願の勝利は、この馬にかかっているといえそうだ。
テイエムリニアも中央未勝利から転入して4連勝。前走の3歳1組戦は、2着馬との着差こそ2馬身だったが、最後は宮平鷹志騎手が後続の脚色を確認しながら余裕を持っての勝利。この馬もまだまだ上がありそうだ。
佐賀勢ではやや実績が見劣るキャンベルだが、それでも花吹雪賞での3着は、2着のリリーから1馬身半差。古馬C1級でもそれほど差のない3着があり、連下なら狙えそう。
アミフジエンブレムは3歳3組戦を2連勝。前走、距離が1300メートルに伸びて7馬身差の圧勝を見せただけに、成長ぶりがうかがえる。
◎リョウマニッポン
○リリー
▲リバースターリング
△テイエムリニア
△キャンベル
△アミフジエンブレム
地方競馬の3歳戦線では牝馬が強いということがたびたびあるが、出走馬がすべて牝馬の「ダービー」というのもめずらしいのではないか。
実績最上位はユメミルチカラ。福山プリンセスカップを勝ち、若草賞7着を挟んで、前走古馬B1B2特別も快勝。この時期の3歳馬としては相当な実力の持ち主。ただ圧勝もあれば、たまに惨敗もあるというタイプだけに、連単の頭固定は危険かもしれない。
相手には、重賞で2着3着4着があるマルサンスパイス。前走古馬C1特別で約半年ぶりの勝ち星をマーク。とはいえ大崩れも少なく、安定した成績だけに、ここで一発の可能性もおおいにある。
ムツミマックスは、ヤングチャンピオンと若駒賞を連勝したときには注目を集めたが、その後はさっぱりという成績。連勝していたころの勢いが戻れば。
おそらく以上3頭の勝負だが、前々走で3歳2組戦を勝ったミサゴドライヴが馬券圏内にからんでこられるかどうか。
◎ユメミルチカラ
○マルサンスパイス
▲ムツミマックス
△ミサゴドライヴ