NAR『ウェブハロン』、『優駿』、『週刊競馬ブック』、『競馬総合チャンネル』などで地方競馬を中心に記事を執筆。グリーンチャンネル『アタック!地方競馬』『地方競馬中継』解説。1964年生まれ。
ハンデ54キロならシンワコウジに久々重賞制覇のチャンス。昨年は5月の尾張名古屋杯、名港盃をともに57キロで制し、その後休養。秋に復帰した2戦は勝ち馬から1秒程度離されての敗戦だったが、前走12月15日のA2特別では58キロで5馬身差圧勝と、この馬の強さが戻ってきた。今回は手強い相手が何頭かいるが、ハンデ差を生かして先行逃げ切りを決めたいところ。
57キロでもマルカハンニバルは好勝負だろう。前走名古屋グランプリJpnIIでは、中央4頭にはやや離されたものの、地方最先着の5着。中央から転入してそれまでの6戦では連対を外していなかった。東海菊花賞では、定量でヒシウォーシイに半馬身差と迫る2着。そのヒシウォーシイは大晦日の東海ゴールドカップを楽勝しているだけに、ここはこの馬の出番があってもいい。
船橋の総の国オープンを勝って、まだまだ元気なところをアピールしたキングスゾーンだが、今回の59キロはいかにも厳しい。船橋や岩手では強いレースをするのだが、地元ともいえる名古屋・笠松ではなぜか1年以上勝ち星から遠ざかっているというのもマイナス材料。それにしてもここまでの有力3頭がいずれも先行タイプ。その点でも、54キロのシンワコウジがいかにも有利ではないか。
カモンネイチャは重賞3勝の実績だが、いかにも相手が軽かった。前走笠松グランプリでは8着に敗れているように、東海地区や兵庫の一線級が相手となるとやや見劣る。斤量的には恵まれた53キロだけに、どこまで迫れるか。
ともに近走はA1特別で入着級のノゾミカイザー、ショウケイらも、ハンデ差を生かして入着までだろう。
◎シンワコウジ
○マルカハンニバル
▲キングスゾーン
△カモンネチャ
△ノゾミカイザー
△ショウケイ