今年前半、南関東以外の地方馬はダートグレードでかなりの苦戦が強いられたが、秋になってからは南関東を含め地方馬の活躍が目立っている。まず9月の日本テレビ盃JpnIIでは船橋のフリオーソが貫録勝ちで帝王賞から連勝。大雨となった白山大賞典JpnIIIは、果敢に逃げた地元金沢のジャングルスマイルが2着。東京盃JpnIIでは大井のヤサカファインが、ゴール前でサマーウインドを追い詰め惜しくもハナ差で2着。そしてマイルチャンピオンシップ南部杯JpnIでは、高知から遠征のグランシュヴァリエが4コーナーで一気に先頭に立とうかという勢いで、2着のエスポワールシチーから2馬身差の3着と健闘した。
ダートグレードでの地方馬の活躍と言えば、北海道での2歳戦が断然だ。今回のエーデルワイス賞JpnIIIも、中央から遠征の4頭はいずれも1勝馬。経験豊富な北海道所属馬の活躍が期待できそうだ。
最有力はクラーベセクレタ。中央芝への挑戦では結果を残せなかったが、地元門別では3戦3勝。その中には栄冠賞、フローラルカップと2つのタイトルが含まれる。例年、エーデルワイス賞ではフローラルカップ組の活躍が目立つだけに、今年も期待してよさそうだ。
相手筆頭はマニエリスム。潜在能力ではこちらのほうが上かもしれない。フレッシュチャレンジでは9馬身差の圧勝。期待されて臨んだ2戦目のイノセントカップはスタートで大きく出遅れ、それでも直線ではメンバー中最速の上がりを記録し4着まで挽回した。前走、トライアルのロージズインメイ賞は、結果的に2馬身半差で勝ったものの、やはりスタートはあまりよくなかった。まともにスタートを切って、普通にレースができるようになれば相当な力を発揮しそうだ。
ちなみに生産牧場は、クラーベセクレタがノーザンファームで、マニエリスムが社台ファーム。アパパネが牝馬3冠を達成した先日の秋華賞でも、上位4着まで社台グループの生産馬が占めているだけに、地方でもということになるかどうか。
マツリバヤシは、勝ち星こそフレッシュチャレンジでの1勝のみだが、その後重賞を4戦して2着2回、3着2回。前走フローラルカップでは、直線でクラーベセクレタとの一騎打ちとなり、惜しくも半馬身差の2着。なかなか勝ちきれないタイプながら、堅実に上位争いには食い込んでくる。
中央勢では、ダートの新馬戦を逃げ切って1戦1勝のバルデュソワールにまだまだ伸びる余地がありそう。
リアライズノユメは、ここまで芝のみを使われ5戦目となった前走で初勝利。その前走のような鋭い末脚をダートでも見せられれば可能性ありそう。
夏あたりは目立った成績がなかったモルフェソングエルだが、前々走ロージズインメイ賞でマニエリスムの2着、そして前走のファンタスティックライト賞を勝っているだけに、確実に力をつけてきている。
◎クラーベセクレタ
○マニエリスム
▲マツリバヤシ
△バルデュソワール
△リアライズノユメ
△モルフェソングエル