昨年から水沢での開催となった北上川大賞典。過去にも何度か水沢で行われたことがある。
ひとつの主催者が複数の競馬場で開催を行っている場合、重賞の開催場を変えるのはなかなか難しい。たとえばホッカイドウ競馬の赤レンガ記念。赤レンガとは、ご存知のとおり旧道庁のことであり、札幌の象徴のひとつでもある。赤レンガ記念は当然のことながら札幌競馬場で行われることが多かったが、遠く帯広で行われたこともあるし、最近では07年が門別の開催だった。過去に、主催者のエライ方が「赤レンガは札幌の象徴なんだから、どうしても札幌でやれ」と言ったというような話もあったとかなかったとか。
兵庫の姫山菊花賞も、ここ6年は園田での開催となり、なんで姫路じゃないのという感じではある。
その点、北上川大賞典は、水沢でも盛岡でも違和感がない。水沢競馬場は、まさに北上川の河川敷にあるし、盛岡ではすぐ駅前を北上川が流れてもいる。
さて、その北上川大賞典だが、北海道から遠征し菅原勲騎手が鞍上のラプレを狙ってみる。9月13日のJRA札幌500万下の2400メートル戦は、ブービー人気ながらメンバー中最速の上がりで見事な差し切り勝ち。その距離適性は魅力だ。前走A3-2組の1800メートル戦では7着に敗れたが、その後道営記念を制すコンテ(2着)から0秒8しか遅れていない。
相手筆頭は、前走芝のきんもくせい賞で重賞初制覇を果たしたカネショウエリート。雨の不良馬場とはいえ4馬身差は見事。そもそも父がメイセイオペラで、水沢でもそこそこの成績を残していることから十分期待はできる。
前走赤松杯2着のヤマニンエグザルトも8歳だが衰えはなく、このメンバーならチャンスはありそう。
ソーユアフロストは、中央のオープンから転入して、水沢では2戦して1、2着。中央では活躍の舞台が芝だったが、もしかして水沢の深いダートが合うのかもしれない。
サイレントエクセルが復活したのかどうかは、ここで見極めたい。
ボスアミーゴは、昨年3歳時の七時雨賞以来水沢での勝ち星がないだけに今回は見送る。
◎ラプレ
○カネショウエリート
▲ソーユアフロスト
△ヤマニンエグザルト
△サイレントエクセル