オータムカップ(笠松)の枠順を見た瞬間、「これは!レッドストーンとマヤノオスカーの1点か?」と思った。
しかし、よくよく見ると中央から移籍初戦の馬が3頭もいてなんとも難解。
その中央からの移籍馬だが、タカラシャーディー(牡6)は、3歳時に毎日杯を制したがそれ以降勝ち星がなく、今年は京都金杯7着、エプソムカップ9着と2戦のみ。ちなみに、その毎日杯で2着だったのは、今年のゴドルフィンマイルを制し、シェイク・モハメドにトレードされたユートピアだった。
セイウンニムカウ(牡4)は、3歳時にアーリントンカップ2着があるものの、近走は1000万条件で苦戦。
タイキサファリ(牡8)は重賞実績はなく、ここ2年は障害を中心に使われていた。
ちなみにこの3頭のダート経験はというと、タカラシャーディーがデビューしたホッカイドウ競馬でダートを4戦したのみで、中央に移籍してからは芝のみを使われていた。セイウンニムカウはデビュー戦でダートを使って(2着)以降はすべて芝のレースに出走。タイキサファリはダートの500万クラスを2勝している。
移籍後の調子などはわからないものの、馬券の対象として加えるならダート実績のあるタイキサファリのような気がする。実績ではタカラシャーディーが断然だが、一昨年は3戦、今年は2戦のみと、順調に使えていないのが気になる。
ここはやはり、ダートグレードではイマイチだが東海地区なら断然の力を発揮するレッドストーンと、前走イヌワシ賞でビッグゴールドを破ったマヤノオスカーの2頭が中心で間違いないと思う。
◎レッドストーン
○マヤノオスカー
△タイキサファリ
△タカラシャーディー
ところでこの日、オータムカップのひとつ前のレースでJBCに向けた「カウントダウン50」が行われる。
それにともない、「JBC大使」となっている佐々木竹見氏が笠松競馬場を訪れ、さまざまなイベントが予定されているようだ。
中でも気になるのが、「ウイニングバーで祝杯を!」という企画。
シャンパンルームが用意され、オータムカップの優勝馬関係者が、佐々木竹見氏や応募のあったファンとともに乾杯するという企画。
日本の、特に地方競馬は、こういった勝利オーナーを祝福するようなホスピタリティがきわめて少ないように思う。
予算がそれほどかかることではないのだから、こういうことはどんどんやったほうがいいと思う。