Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 秋桜賞 @名古屋 | 珊瑚冠賞 @高知 >>
シュダイカ勝利&明日はコーナスフロリダ登場!
ツイート

引き続き好調な、オッズパーク地方競馬応援プロジェクトの馬たちの話題です。

まずは2期生のシュダイカ(佐賀)が、久しぶりの勝利を挙げました!!!
しかもヤングジョッキーズシリーズで。

1月の900m戦以来勝ち星がなかったシュダイカさんですが、ちょくちょく馬券に絡んではいました。
習志野きらっとスプリントで初遠征後、得意の900mで3着。
そして迎えた昨日のレースは1400mに距離が延びたのですが、好ダッシュから楽にハナを奪うと、
向正面半ば辺りから後続を離していき、直線は独走。
2着に3馬身の差をつけて快勝しました。

騎乗したのはJRAの義英真騎手。

20180911_YJSTR佐賀_表彰式.JPG
YJSで勝利した義騎手(ピンクの勝負服)と石堂騎手(緑の勝負服)

ここまでYJSでは2着が最高でしたが、見事初勝利を挙げてポイントゲット。
JRA西日本第1位に躍り出て、ファイナル進出に大きく近づきました。

それにしても。
これでシュダイカは6勝目。
連対率は52.9%だし、2016年夏のデビューから丸2年も堅実に楽しませてくれていますね。

これからも怪我せず、順調に行って欲しいです。


そして明日は我らがダービー馬コーナスフロリダが登場します!
園田の新設重賞『第1回園田オータムトロフィー』。

兵庫ダービー時のコーナスフロリダ.jpg

西日本ダービーに向けても大事な一戦ですが、なかなかに好メンバー揃いで気が抜けません。

兵庫ダービー、園田サマーチャレンジと、コーナスフロリダの連続2着に来ているクリノヒビキは1枠1番を引き当てました。
前に行って踏ん張るこの馬には絶好なシチュエーション。
赤岡騎手騎乗だし、相変わらず怖い存在です。

さらに、デビューから6戦無敗のエイシンエールがついに重賞に登場。
逃げてよし、番手でもよしと競馬が上手な馬で、若手の鴨宮騎手とのコンビは勢いがありますね。

エンジンの掛かりがゆっくりなコーナスフロリダにとって、スピードのある上記2頭は強敵と言えるでしょう。
前走は好スタートから意外と?ダッシュがついて3番手からの競馬ができたのは大きな収穫。
その分、最後の伸びはやっとこさという感じでしたが...

レースぶりを見ていると、まだまだ本気で走っていないのでは?と思わせる場面が多々。
それでいて重賞2勝しているんですからすごい馬です。
今回はダービーを勝った時の鞍上岡部誠騎手がパートナー。
どんなレースを見せてくれるか楽しみです。


 ◎6、コーナスフロリダ
 〇1、クリノヒビキ
 ▲4、エイシンエール
 △2、オータムヘイロー
 △9、アゼツライト


この予想印で投票
ツイート

2018/09/12
地方競馬応援プロジェクト

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/55108
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.