Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (607)
  • 競馬予想 (1354)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第45回白山大賞典 @金沢
    (2025/09/29)
  • 第37回珊瑚冠賞 @高知
    (2025/09/28)
  • 第32回ゴールデンジョッキーカップ現地レポート
    (2025/09/27)
  • 第33回青藍賞 @水沢
    (2025/09/20)
  • 第27回園田プリンセスカップ @園田
    (2025/09/18)
  • 第36回九州ジュニアチャンピオン @佐賀
    (2025/09/14)
  • 第20回石川テレビ杯 @金沢
    (2025/09/13)
  • 第60回サラブレッド大賞典 @金沢
    (2025/09/07)
  • 第25回サマーチャンピオン @佐賀
    (2025/09/03)
  • 第57回不来方賞 @盛岡
    (2025/09/01)

過去の記事

月別

  • 2025年9月 (10)
  • 2025年8月 (10)
  • 2025年7月 (10)
  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)

年別

  • 2025年 (90)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
マイルチャンピオンシップ南部杯 @盛岡

 *9日(月)盛岡 第11R『マイルチャンピオンシップ南部杯』 1600m 16:40発走*


バラエティー豊かなメンバーが揃いましたが、ここはGI10勝に王手を掛けているコパノリッキーを本命にします。
今年の初め、オーナーであるコパさんが「なんとかあと2つGIを勝ちたい!ホッコータルマエに並びたい!!」と仰っていましたが、
有言実行でかしわ記念を制覇。あと1つとなりました。

そのかしわ記念は前に行かず、中団からの差し切り勝ち。
揉まれなければどこからでも競馬ができるという、新たな一面を見せてくれました。
この後の大舞台は、これまで勝ったことはあるものの、リッキーにとっては距離が長いと思います。

ベストのマイル、さらに昨年驚異的なレコードをマークした相性のいい盛岡で、ぜひとも決めて欲しいです!

対抗にしたのはゴールドドリーム。
この馬は直線の長いマイルがベストで、小回りがどうかという不安はありますが、それでもフェブラリーステークスで見せてくれた力は本物です。

前走はドバイ帰りで度外視、状態さえ戻ればここでは上位争い必至でしょう。

キングズガードの前走はカフジテイクを完封してのもので、価値のある重賞勝利でした。
追い込み馬ですが、高知の黒船賞で2着しているように、キツイコーナーも問題なし。
高知に比べれば盛岡はかなり走りやすいのでは。

一番の不安材料はマイルの距離ですが、中野省吾騎手がどんな手綱さばきを見せてくれるか楽しみです。

忘れてはいけないベストウォーリア。
ここ2戦が人気よりも着順を落としているのですが、それでも大崩れのない馬です。

なかなか勝ち切れずにもどかしい面はあるものの、このレースは2勝2着1回とバツグンの成績を誇ります。
得意のコースで巻き返しを期待します。

強烈な末脚を持つカフジテイクまで。


 ◎11、コパノリッキー
 〇13、ゴールドドリーム
 ▲9、キングズガード
 △2、ベストウォーリア
 △14、カフジテイク

2017/10/08
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.