Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1325)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第12回加賀友禅賞 @金沢
    (2025/06/28)
  • 第31回トリトン争覇 @名古屋
    (2025/06/25)
  • 第26回兵庫優駿 @園田
    (2025/06/25)
  • 第53回高知優駿 @高知
    (2025/06/21)
  • 第49回ウイナーカップ @水沢
    (2025/06/21)
  • 第9回石川優駿 @金沢
    (2025/06/14)
  • 第33回東北優駿 @水沢
    (2025/06/07)
  • 第63回六甲盃 @園田
    (2025/06/04)
  • 第55回東海優駿 @名古屋
    (2025/06/03)
  • 第67回九州優駿栄城賞 @佐賀
    (2025/06/01)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)

年別

  • 2025年 (60)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
名古屋でら馬スプリント @名古屋

 *20日名古屋 第11R『名古屋でら馬スプリント』 800m 16:20発走*

ここはかなりの混戦模様...。
800m戦というのは普段なかなかないので適性もわからない上に、能力的に抜けた存在が見当たらず難しい一戦です。

その中で本命にしたのは、重賞勝ちはまだないものの、抜群の安定感を信頼してサンデンバロンです。
JRA未勝利から愛知に移籍、21戦15勝2着4回と素晴らしい成績を挙げています。
馬券に絡まなかったのは2回だけで、それも大きく崩れてはいません。

前走は逃げて後続を6馬身ちぎる強い内容で勝利しました。
今回は前に行きたい馬が多く、先手が取り切れないかもしれませんが、ハナにこだわる馬ではないので問題なし。
ワンターンの速い流れに対応できれば、いよいよ重賞に手が届きそう。

対抗はレディエントブルー。
今年愛知に移籍して、全8戦すべて連対しているという、こちらも安定感抜群の馬です。
サンデンバロンに先着したこともあるし、ここに入っても実力は上でしょう。

前走はA3クラスとはいえ、後続を8馬身もぶっちぎる大楽勝。
枠も内目に入ったし、好勝負してくれるのではと考えます。

もう1頭気になるのがハイジャ。
こちらは現在7戦連続馬券圏内にがんばっています。

前走は地元笠松での戦いで、2番手追走から直線突き抜けての勝利。
レース運びが上手で、展開次第でどこからでも対応可能でしょう。
ワンターンのトリッキーなペースでも、自分の競馬ができるのでは。

超短距離戦ということで、ダッシュ力のあるハナノパレードの巻き返しにも期待します。

地方のスプリントシリーズは独特のコース形態であるためか、同じ馬が活躍することが多いレース。
去年逃げ切り勝ちを収めたハナノパレードは、絶好の1枠に入りました。
ここ最近も大きく崩れていないし、得意の距離で1年ぶりの重賞勝利もあるかもしれません。


 ◎8、サンデンバロン
 〇4、レディエントブルー
 ▲6、ハイジャ
 △1、ハナノパレード

2017/06/20
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.