Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< ばんえいグランプリ @帯広 | サマーチャンピオン @佐賀 >>
クラスターカップ @盛岡
ツイート

16日は盛岡競馬場で、真夏の短距離重賞『クラスターカップ』が行われます!

 *16日盛岡 第10R『クラスターカップ』 1200m 16:15発走*

一番のカギはダノンレジェンドの60キロという斤量でしょう。
これをこなせると見るかどうかが勝負の分かれ目です。

メンバー的に見てみれば、ノボバカラやコーリンベリーがいないので、ここ最近のレースの中では比較的楽な相手関係という気がします。
今年の『黒船賞』で初めて58キロを背負った時、村山調教師は「斤量泣きするような馬じゃない」と仰っていましたが、その通りの強いレースを見せてくれました。

この馬の能力とメンバー構成的に、60キロもなんとかなりそうな気がするのですが...
それでもやはり、この斤量で勝ち切るのは少し厳しいのではと見ています。

58キロからは、0.5キロでも大きく響いてくるのに、一気に60キロというのは相当な負担と考えます。
特にスタートダッシュと最後の伸び脚に影響してくるのでは。

そこで、本命にしたのはブルドッグボス。
初めての地方挑戦となった『東京スプリント』では、ナイターの光に驚いたこともあって自分のレースができず4着。
続く『かきつばた記念』ではノボバカラには届かなかったものの、長くいい脚で伸びて2着を確保しました。

JRAでのレースぶりから、地方場所でも初戦からやれるかなと思っていたので少しがっかりはしたものの、2戦目ですぐに対応してきたのはさすが。
盛岡は地方の中でもゆったりしたコースで、この馬の脚質にも合っていると思います。

ダート替わりでいきなり力を発揮したのがフォーエバーモア。
芝でも高い能力を示していましたが、ダートにも適性を示してくれました。
前走の『マリーンカップ』は鼻出血の影響があり参考外。
しばらく期間を空けて立て直して来たので、牡馬相手でも十分勝負になると思います。

地元岩手のラブバレットは、昨年のこのレースで3着と健闘しました。
今年に入ってからのダートグレード戦では、追走でいっぱいという印象は拭えないですが、今回は外枠に入ったので内の馬たちを見ながら自分のペースで進めそう。

地元の大将として、JRA勢に一矢報いて欲しいです。


 ◎1、ブルドッグボス
 〇5、ダノンレジェンド
 ▲3、フォーエバーモア
 △14、ラブバレット
 △11、マキャヴィティ

ツイート

2016/08/15
競馬予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/49127
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.