Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< ブリーダーズゴールドカップ @門別 | クラスターカップ @盛岡 >>
ばんえいグランプリ @帯広
ツイート

明日は帯広競馬場で、真夏の頂上決戦『ばんえいグランプリ』が行われます!

 *14日帯広 第10R『ばんえいグランプリ』 20:10発走*

まず馬場水分ですがかなり乾いている模様。
ピンポイント天気予報を見てもこのまま雨は降らなそうなので、1%以下の水分量での戦いになりそう。
そうなると力の要る実力勝負になるので、実績重視で行きたいと思います。

本命にしたのはフジダイビクトリー。
このレースは2連覇中と相性のいいレースです。
今年は『ばんえい記念』を制し、名実ともにトップホースとなりました。
さすがに1トンを曳いて戦った『ばんえい記念』後には崩れるレースが続きましたが、ここに来て再び調子を取り戻した様子。
もともと夏場の時期にも調子のいい馬なので、ここは3連覇濃厚と考えます。

金山明彦調教師
「3連覇がかかっていますね。夏バテせずに体調はいいです。近走は後ろからではなく前のほうで位置取りができており、安定したスムーズなレースができています。スピードタイプではないが、前でレースをして逃げ切りたい」

松田道明騎手
「馬場はこのまま重たくなるといい。馬の調子は近走の手ごたえや走りをみると上向きなのがよくわかります。この調子のままレースに向かうことができそうです」


対抗はニュータカラコマ。現在2連勝中と勢いがあります。
『北斗賞』では第2障害をひと腰で越え、勢いよく直線に入ると早め先頭からそのまま押し切りました。
西将太騎手とのコンビもばっちり息が合っているし、今回も積極的な競馬を期待しています。

村上慎一調教師
「昨年のこの時期は休養させていましたが、今年は夏でも調子はいいです。近走レース結果も出せていて障害も末脚も問題ありません。ジョッキーも初騎乗の頃から比べて落ち着いて騎乗できています。出るからには狙っています」

西将太騎手
「期待して騎乗させて頂いているので、感謝の気持ちを忘れずに、精一杯頑張るだけです」


今季最初の重賞『ばんえい十勝オッズパーク杯』を制しているオレノココロにも注目。
そこから勝ち星こそありませんが、『旭川記念』『北斗賞』と3着にまとめていて安定感があります。
昨年秋から『ドリームエイジカップ』『帯広記念』『チャンピオンカップ』と立て続けに勝利して、もう一段階高い強さを手に入れたように思います。
ここも大崩れなく勝負してくれるのではないでしょうか。

槻館重人調教師
「体重も1150kg前後で予定通りに管理できていると思う。前走は負けてしまったけど状態は悪くはありません。第二障害で膝が甘いところがあり、ここがカギです。2回折ったら勝ち負けが難しくなる。810kgは経験している重量だから気にはしていない。障害だけです」

鈴木恵介騎手
「馬場やレース展開は落ち着いていたほうがいい。夏場はもともと弱いところがありますが、障害だけきっちりとまとめたい。たとえ膝をついてしまっても1回で立て直す」


 ◎1、フジダイビクトリー
 〇6、ニュータカラコマ
 ▲7、オレノココロ
 △4、キタノタイショウ
 △8、コウシュハウンカイ


~その他の陣営のコメント~

2、カイシンゲキ
槻舘重人調教師
「繰り上げ出走です。相手は格上で10kgしかハンデがもらえていないので厳しいレースになるかもしれませんが、これから伸びる5歳。自分自身のレースをしてこのレースでは胸を借りて経験を積みたい」

浅田達矢騎手
「800kgの荷物での道中の展開はわからない部分もありますが、この馬がまずできることをしっかり引き出したいです」


3、サクラリュウ
金山明彦調教師
「初めての重賞競走挑戦です。障害の上手な馬です。デビューから管理し、若いときはレースに集中できない時もありましたが、だいぶ落ち着いてきました。重賞出走の経験はありませんが6歳世代でも上位の力を持っていると思います。期待しています」

菊池一樹騎手
「牝馬が隣だと動きが変わってくるので、隣が牡馬で良かったです。800kgは初めての重量なのでどんな動きを見せるのかわからないところもありますが、障害の上手さを引き出せる騎乗をしたい」


4、キタノタイショウ
服部義幸調教師
「コースも中に入ったので自分のペースで先に行く競馬ができれば狙えると思う。1トンを引くばんえい記念後遺症は否めないが、コンディションを整えて出走します」

大河原和雄騎手
「調教はいつも通りつけています。絶好調のときよりも体重を100kgほど絞りました。この馬は、「無事これ名馬」では終わらせませんよ」


5、キサラキク
金田勇調教師
「夏負けはしていません。牡馬の強いメンバーが揃っていますね。状態も良いしファン投票で4位に選んでいただいたので、少しでも上を目指してレースをします」

阿部武臣騎手
「馬場も重たく、荷物もずっしりと感じると思う。障害さえうまく越せたらこの馬の持ち味を生かせるので、障害をポイントにして騎乗したい」


8、コウシュハウンカイ
松井浩文調教師
「今は天候も踏まえて軽めの調教で調整しています。馬の仕上がりは上々です。騎手も乗りなれているので、もちろん狙っていきます」

藤本 匠騎手
「今季、好調さを保っています。大崩れせずに安定した走りを続けているので、調子の良さはいうことはない。馬場も重たくなり力勝負、実力勝負のレースになれば面白くなると思います」


9、アオノレクサス
平田義弘調教師
「ファン投票3位に選んでもらい、期待に添えられるよう頑張ります。負けん気のある性格の馬だから前へ前へいこうとします。相手が一線級なので簡単なレースではないが、障害が上手な馬なので先行でレースがしたいです」

西 謙一騎手
「実績のある格上が相手。胸を借りるレースになりますが投票してくれた方の思いを背負って頑張りたい」


10、オイドン
鈴木邦哉調教師
「もともと暑さに強い馬ではなく、強い調教はしてはいないが、障害のキレ次第では勝ち負けにつながる力があります。重量も気にしていないし、障害をすんなり越えられさえすれば、勝負になるでしょう」

工藤 篤騎手
「810kgでライバルとはハンデがなく辛いですけどファンの期待を裏切らないレースにしたい。暑い日が続いているので負担をかけない軽めのメニューで体調重視の調教をつけています」


ツイート

2016/08/13
競馬予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/49120
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.