Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< ばんえい記念 @帯広 | 94期騎手候補生修了式~候補生紹介 >>
若草賞 @名古屋
ツイート

31日(木)は、名古屋競馬場で『若草賞』が行われます!
浦和の桜花賞に続く、グランダム・ジャパン3歳シーズンの戦いで、女王奪取のためにも重要な一戦となります。


 *31日名古屋 第11R 『若草賞』 1400m 16:15発走*


メンバー的にあまり対戦がなく、比較が難しいのですが、勢いのあるいいメンバーが揃いましたね。
その中で本命にしたのは兵庫のスマイルプロバイドです!

3連勝で園田クイーンセレクションを制覇しました。
すんなりと2番手に付けると、3,4コーナーで外からランランランが厳しく迫ってきましたが、直線でもうひと伸びしてよく凌ぎました。
前に行けるスピードがあって、最後まで渋太い脚が使える馬。
レース運びが上手なので、初めての名古屋でも結果を出してくれると思います。

鞍上は、昨年大きく飛躍した杉浦健太騎手。
重賞で人気馬に乗り始めた昨年は、まだ慌てることもあったようですが、このスマイルプロバイドやマイタイザン(兵庫若駒賞制覇)などで経験を積み、層の厚い兵庫でトップ10に食い込んできました。
人馬ともに、名古屋でどんなレースをしてくれるか楽しみです。

対抗は浦和のハッチャンハッピー。
浦和に移籍してから3戦2勝2着1回と、着実に強さを増しています。

前走大井の『たんぽぽ特別』では、馬なりで好位に付けると、いい手応えで外から上がって行って、直線の叩き合いで2着に負けたものの、王道の競馬ができました。
もともとは門別デビュー馬で、これまでいろいろな競馬場で経験を積んでいる分、初めての名古屋も大きな不安はありません。

そして、地元名古屋のホウライマリーン。
スタートが速いので、持ったままハナに行けるという大きな武器を持った馬です。

前走の『新春ペガサスカップ』では、勝ち馬には離されたものの、3着以下はかなり差がありました。
間違いなくこの世代の東海を代表する1頭ですから、遠征馬を迎えて意地を見せて欲しいです。

他には、船橋からの遠征馬クラトイトイトイ、地元名古屋の超堅実派チェンジイットに注目しています。


 ◎7、スマイルプロバイド
 〇1、ハッチャンハッピー
 ▲12、ホウライマリーン
 △6、クラトイトイトイ
 △3、チェンジイット

ツイート

2016/03/31
競馬予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/48056
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.