Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
1
SJT2015、優勝は金沢の藤田弘治騎手!

今年も熱い熱い戦いが終わりました。

JRAが主催する、ワールドオールスタージョッキーズへの出場権を賭けた戦い、SJT2015。
今年の優勝は、第1ステージの4ポイント(11位)から、第2ステージの園田で2連勝を決め、大逆転で金沢の藤田弘治騎手が優勝!

IMG_4223.JPG

毎年熱いドラマが生まれますが、ここまでの大逆転は初めてではないでしょうか。

藤田弘治騎手
「まだ信じられないです。実感がないですね。
大井の時に、落ちたんじゃないか(下位2名は第2ステージに進めないため)って言われたから、優勝だって言われた時にも、『また嘘なんじゃないか』って思いました(笑)。

でも今回は本当で良かったです。奇跡が起きましたね」


園田恒例の馬場でのジョッキー紹介の時、力強く「2連勝します!」と話していた藤田騎手。

IMG_4186.JPG


第2ステージ第1戦は華麗なる差し切り勝ち、

IMG_4206.JPG

そして、最終戦は2番手から早め先頭で2連勝!!

IMG_4213.JPG

まさか本当に宣言通りになるとは...
有言実行、カッコ良すぎですね!

藤田騎手は同じ金沢の吉原寛人騎手と同期。
デビューした頃は大きな差がつき、乗り馬も集まらずに悔しい想いをしたそうですが、コツコツと努力を続けて、今回のビッグチャンスを物にしました!!

「今もかなり差はありますけど、吉原くんが経験した(2011年総合2位)大きな舞台に僕も立てるのは嬉しいです。吉原くん以上の成績と言ったら総合1位しかないですから、そこを目指します!」

来月の29日30日、札幌競馬場で行われるワールドオールスタージョッキーズでも、奇跡を起こして欲しいですね。

ちなみに。
藤田騎手は先日芥川賞を取った又吉さんにすごく似ているのです!
競馬界の又吉として、新たな旋風を巻き起こして欲しいです♪


IMG_4219.JPG

そして、わずか1ポイント差で第2位となったのは、岩手の村上忍騎手。
競馬にタラレバは禁物ですが、最終戦で7着以内だったら優勝でした...

村上忍騎手
「大事に乗りすぎたかな...。悔しいけど、こればっかりは仕方ないです。
またチャンスがあれば、次はぜひ優勝して本戦に行きたいです!」

村上騎手は昨年のSJTでも第1ステージトップ通過、しかしケガにより第2ステージ辞退という悔しい想いをしていました。
今年こそ!という強い気持ちでの参戦でしたが、この悔しさはぜひまた来年晴らして欲しいです。

さらに、1ポイント差で第3位だったのが、ワイルドカードから勝ち上がって来た岩手の山本聡哉騎手。
第1ステージトップ通過だっただけに、最年少での優勝も期待されましたが、惜しくも3位となりました。

山本聡哉騎手
「表彰台に上がれたことはすごいことだと思いますけど、レースで勝ちたかったですね。
ものすごいベテランの方々に交じっていい経験をさせてもらいました。今回は最年少でしたけど、僕も岩手の看板を背負って来ているので、年齢は関係ないです。また来年、チャレンジしたいです」

今年もポイント大接戦で、最終戦まで誰が優勝するかわからなかったSJT。
レース終了後もしばらく暗算ができず、井上オークスさんたちと検量前でワタワタしてしまいました。

レースを見守るファンの方々の視線も熱く、藤田騎手の優勝を聞いて泣いているファンの方もいました。
本当にSJTは面白い☆

熱いレースを見せてくれたジョッキーのみなさま、お疲れ様でした!

IMG_4189.JPG

2015/07/28
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.