Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 園田FCスプリント @園田 | ホッコータルマエ、9つ目のタイトル奪取! >>
帝王賞 @大井
ツイート

さー今日は帝王賞です!!!
インカンテーションの回避はとても残念でなりませんが...
今年も帝王の名に相応しい馬たちが揃ったので、どんなレースが展開されるか楽しみですね♪


 *24日大井 第11R『帝王賞』 2000m 20:10発走*

本命は一昨年の覇者ホッコータルマエです!
昨年はドバイ遠征中に腸炎になり、長期休養を余儀なくされてしまい、帝王賞には出走することができませんでした。

しかし、その後の活躍は素晴らしく、念願のJRAGIも勝利して名実ともにトップホースとなりました。

今回唯一の懸念材料と言えるのは、少し期間が開いていること。
もともとタルマエさんは使って使って良くなってくタイプなので、マイナス要素であることはあるのですが。

昨年の長期休み明けだったJBCクラシックで、休み明けとは思えない動きを見せてくれた時から、「もう一段階上に上った」感があったので、今回も力を発揮してくれると思います。
1枠に入ったしスタートも速いし、なんなら逃げてもいいんじゃないかと思うくらい、今のタルマエさんは最強だと思っています。


対抗ですが、ここは地方の雄ハッピースプリントに期待します!
3歳春までは圧倒的な強さで勝ち続けて来て、その後一気の相手強化で少し足踏みをしたようにも見えましたが、揉まれて揉まれて確実に成長してくれています。

特に前走のかしわ記念。
マイルは守備範囲とはいえ得意な距離ではない中で、一線級相手に攻めの競馬で3着!
久しぶりに見たハッピーの強さに、本当に感動しました。

2歳時以来の騎乗となった宮崎騎手も、思った以上の走りを見せてくれたことで、ここへの手応えを掴んでいましたし、地方代表としてぜひとも頑張って欲しいです。


昨年の勝ち馬ワンダーアキュートも忘れてはいけません。
前走のかしわ記念は久しぶりの和田騎手とのコンビ、そして久しぶりの勝利を挙げました。

9歳になっても肉体的な衰えは感じないし、この舞台でも何度も結果を出しています。
軽く見たら痛い目に合いそう...

クリノスターオーは初の地方参戦。前に行って自分で競馬が作れるし、地方の中でも軽い馬場の大井なので、即こなせそう。
昨年のチャンピオンズカップでは一級線相手に8着でしたが、タイム差はほとんどありません。今回のメンバー相手にどんな競馬をしてくれるか楽しみです。

クリソライトは前走のかしわ記念、ちょっと忙しそうでしたね。距離が延びる部分はプラスなので、あとは揉まれずに競馬ができれば。


 ◎1、ホッコータルマエ
 〇9、ハッピースプリント
 ▲6、ワンダーアキュート
 △8、クリノスターオー
 △5、クリソライト

ツイート

2015/06/24
競馬予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/45858
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.