Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1305)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第26回兵庫チャンピオンシップ @園田
    (2025/04/30)
  • 第51回新緑賞 @笠松
    (2025/04/28)
  • 第6回利家盃 @金沢
    (2025/04/27)
  • 第37回栗駒賞 @水沢
    (2025/04/26)
  • 第9回佐賀ヴィーナスカップ @佐賀
    (2025/04/19)
  • 第50回赤松杯 @水沢
    (2025/04/14)
  • 第41回二十四万石賞 @高知
    (2025/04/12)
  • 第65回東海桜花賞 @名古屋
    (2025/04/07)
  • 106期騎手候補生~part2
    (2025/04/05)
  • 第2回兵庫女王盃 @園田
    (2025/04/02)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)
  • 2024年7月 (10)
  • 2024年6月 (10)
  • 2024年5月 (10)

年別

  • 2025年 (40)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 北の大地☆その2 | 時の流れは遅いもので・・ >>
しんどいです・・
ツイート

 本日、1年半ぶりに、お馬ちゃんに乗りました。もちろん、競走馬ではなく、乗馬です。
高校時代通っていた乗馬クラブで、当時の愛馬「ジンクス」君に騎乗したのですが、なんせ1年半ぶりですからね、体がなかなかついてこない!
 こんなはずではない!!ともがけばもがくほど、「ジンクス」君、反抗期に突入。あれから12年の歳月が流れたというのに、相変わらず元気いっぱい。

 終わった後は、もうクタクタ・・内腿が痛くて、超蟹股歩き。馬に乗るって、こんなに疲れるんだっけ??と、本気で思いましたね。あまりにも悔しいので、負けず嫌いのワタクシ、「打倒ジンクス」を掲げ、練習に励む事にしました。
 同じ「馬に乗る」と言っても、競馬と乗馬ではマルッキリ違う。同じ馬でも、競走馬と乗用馬では、マルデ違うのです。簡単に言うと、乗馬は理性で動き、競走馬は理性もあるけど、より、本能の方が強いって感じ。
 ジョッキーは全員乗馬が出来るけど、全員がうまく乗れる訳ではない。反対に、乗馬を極めた人でも、走路で競走馬を押さえるのは、至難の技でしょう。同じ様に馬に乗っているのに、ブレーキとアクセルが真逆なんですね。
 久し振りに馬に乗っただけではなく、完全に競馬乗りになっている私。「ジンクス」君をギャフンと言わせる日は、いつの事やら・・。
 さてさて。話は変りますが、ミスターピンクこと、内田利雄ジョッキー、9月2,3日と高知で騎乗するそうですね。当日は、「ひまわる」さんと一緒にライヴもするそうで。さっすが、エンターティナー。
 高崎競馬場でも昔、「ひまわる」さん達のライヴがあって、内田さんのテーマソングを歌っていた。ギター片手に、内田さんのワンマンショーをした事もあったな。
 内田さんて、競馬界の新庄みたい。実力もあって、更にファンを盛り上げる事も出来る。競馬界広しといえど、内田さんのような人は他にはいない。
 内田利雄ジョッキーの技術と、人柄、そして生き方を間近で見る事が出来た事は、私にとって、本当に貴重な経験だったと、改めて思う、今日この頃です。

ツイート

2006/08/30
最近の出来事

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/34078
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.