賞金を稼いでいるトップハンデ馬が苦戦し、人気薄が好走することもめずらしくない3歳三冠の初戦。過去5年で、トップハンデ670キロが横並びで8頭もいた2016年は例外として、それ以外の4年は一度もトップハンデの勝利がない。そして過去5年の3着内馬15頭中、5番人気以下が6頭も馬券にからんでいるだけに、人気がなさそうな馬も積極的に狙ってみたい。
今回のトップハンデは、ナナカマド賞、イレネー記念と2歳シーズンの二冠を制したメムロボブサップで700キロ。今シーズン初戦となったとかちダービーでもトップハンデながら1番人気に支持されるも4着(同着)に敗れていた。そこで1、2着だったアオノブラック、ギンノダイマオーとは負担重量の差は今回も同じで、今回もメムロボブサップが勝つまでは厳しいと見る。
とかちダービーはギンノダイマオーが障害先頭で粘るところ、アオノブラックが差し切った。今回もギンノダイマオーのほうが10キロ軽く、その後の自己条件でも好調なことから、ギンノダイマオーを中心に狙ってみる。2歳シーズン三冠すべて2着という実力だけに、どこかでタイトルのチャンスはあるはず。
格下だが、とかちダービー4着後も好調なインビクタ。ここ2戦は惨敗だが障害次第のジェイエースも侮れない。
◎6ギンノダイマオー
○5アオノブラック
▲4インビクタ
△7メムロボブサップ
△2ジェイエース
△1アオノゴッド
ばんえい大賞典の出走表はこちら
エムワンピーコはここまで9戦7勝。負けたのは水沢でのデビュー戦での2着と、東北優駿だけ。牝馬には先着されておらず、東北優駿でも主力の一角として2番人気に期待され、勝ったパンプキンズには離されたものの3着と健闘した。水沢ではあるものの、その東北優駿で2000メートルは経験しており、地元の牝馬同士ならまず負けそうもない。
エバーフレイムは中央未勝利から転入し、3歳の下級条件で2戦とも圧勝。中央の芝ではあるもののデビュー戦で2000メートルの距離も経験済み。今回のメンバーなら能力上位といえそう。
サンエイフラワーは、実績のほとんどが芝でのもの。ダートでは2歳時の1000メートル戦で3着が最高の成績で、盛岡のダートはその1戦のみしか経験していない。とはいえ牝馬同士なら上位に食い込む力はありそう。
ニシノライリーは中央未勝利から転入して5戦オール連対。重賞初挑戦となる今回、一気の相手強化でどこまでやれるか。
ダイセンホマレは、ここ5戦すべて3着以内と調子を上げてきた。距離適性に加え盛岡コースの成績がイマイチなのが気になるところ。
◎3エムワンピーコ
○8エバーフレイム
▲1サンエイフラワー
△9ニシノライリー
△12ダイセンホマレ
ひまわり賞の出走表はこちら